空き家対策セミナー

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2025年8月20日

ページID 082222

印刷

空き家対策セミナーチラシ
空き家対策セミナーのチラシ

増え続ける空き家。
放置すれば地域にとって負債になりますが、活用すれば地域の貴重な資産になるかも。
空き家の処分、活用において全国から注目されている「0円物件」の事例から、

空き家の活用法について学びます。

場所

旭川市総合庁舎 7階 大会議室B

対象・定員

どなたでも(先着60名 要申込)

申し込みは、こちらの専用フォームから→https://logoform.jp/form/iLZf/1157338(新しいウインドウが開きます)

セミナーの概要

講演内容

・空き家対策に新たな活路「0円物件」とは

・「あそこも空き家に!」どう処分する?

・「居場所をつくりたい!」空き家の活用法

・負債を資産に。空き家から見える地域活性化

講師

みん0不動産株式会社 

取締役 平野 栄一 氏

「みんなの0円物件」において、

これまでに多数の困難な案件を成約へと導いてきた現場の第一人者。

“日本一難しい不動産マッチング”のプロフェッショナル。

お申込み先 

市民生活部 地域活動推進課

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市市民生活部地域活動推進課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-6012
ファクス番号: 0166-25-3381
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)