7月8日から新しい後期高齢者医療資格確認書を発送します
7月8日から順次新しい後期高齢者医療資格確認書を発送しております
※7月31日までは現在お持ちの被保険者証・資格確認書をご使用ください
大量に発送することから、届くまで一週間程度かかる場合がありますので、ご了承ください。
なお、本年度はマイナ保険証の保有・使用の有無を問わず、資格確認書を交付することとなったことから、後期高齢者医療被保険者全員に資格確認書を送付します。
関連HP
注意点
新しい資格確認証は8月1日以降有効なことから、7月31日までの受診は現在お持ちの被保険者証(水色)・資格確認書(黄緑色)・マイナ保険証をご使用ください。
よくあるお問い合わせ
資格確認書が届かないのですが
今回の資格確認書は6月26日時点の住所または送付先指定されている住所に送付しています。
大量に発送することから、届くまで一週間程度かかる場合がありますので、もう少しお待ちください。
なお、7月22日より未着再発行の手続きを開始します。
毎年、保険証と一緒に来ている限度額認定証が今年は届かないのですが
今年から、資格確認書に限度額認定証の内容が記載されるようになったことから、今まで対象者に発行していた限度額認定証は発行されなくなります。
このことから、資格確認書のみで限度額適用を受けられますので、ご安心ください。
保険料の納付書はいつ届きますか
保険料のお知らせは7月14日発送予定となっておりますので、もう少しお待ちください。
こちらも大量に発送することから、届くまで一週間程度かかる場合がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部国民健康保険課後期高齢者医療係
〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-8536 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)