【石けん1個から出来る国際貢献!】

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2025年1月31日

ページID 081185

印刷

ぬいぐるみを持って微笑むカンボジアの少女の写真旭川市の資源回収で集められた布類をウエスや古着としてリサイクルやリユースを行っている株式会社キョクサンが、直営工場を構えるカンボジアで、現地の小中学生に石けんとぬいぐるみを配付する取り組みを行っています。

石けんを寄贈している学校があるカンボジアのコンポンチャム州スレイセントー郡バライ地区は、雨期には移動にボートが必要になるほどの湿地帯。衛生習慣が根付いておらず、下痢などにより死亡する子どもも多いのが実状です。石けんの配布により、手洗いの習慣が根付けば、子ども達の命を救うことにつながります。

SDGsに掲げられている目標の一つである「すべての人に健康と福祉を」につながる取り組みであることから、旭川市としてもこの取り組みに参加することとなりました。

市民の皆様も、ご家庭で眠っている未使用の石けんや手のひらサイズまでの大きさのぬいぐるみがありましたら、カンボジアの子ども達のための寄付にご協力ください。

【回収場所】

 地域活動推進課(旭川市役所総合庁舎3階)
 フードバンク旭川(8の8 NPO法人ピーシーズ内)
 旭川フードバンクワーカーズ(1の5 ワーカーズコープあさひかわ内)
 寺子屋フードバンク(旭町2の8 就労継続支援B型事業所でこぼこW内)
 カフェでこぼこぽてと(旭町2の8)
 児童発達支援・放課後等デイサービスでこぼこ(豊岡14の7) ほか

 
【回収物品】
 石けん(未使用・未開封のもの。ハンドソープも可)
 ぬいぐるみ(手の平サイズまでのもので汚れ・破損のないもの)

【回収期限】

 令和7年3月31日(月)

お問い合わせ先

旭川市市民生活部地域活動推進課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-6012
ファクス番号: 0166-25-3381
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)