市議会を傍聴したいのですが

情報発信元 議会総務課

最終更新日 2023年11月13日

ページID 003570

印刷

議会に関するよくある質問と答え

質問

市議会を傍聴したいのですが

答え

本会議や委員会は、公開していますので、傍聴することができます。

  • 本会議や委員会が行われる議場や委員会室は、総合庁舎の8階にあります。傍聴の際は、総合庁舎南側のエレベーターより8階へお越しいただき、それぞれ議場、委員会室までお越しください。
  • 議会事務局又は総合庁舎1階の総合案内にお申し出いただければご案内いたします。
  • 傍聴人数が座席数に達したときは、入場できないことがあります。この場合本会議については、議場ロビー及び第1又は第2会議室で議会中継を放映していますのでご覧いただくことができます。

本会議では、補聴装置(20台)、手話通訳及び要約筆記をご利用になれます。

  • 補聴装置は、傍聴受付の際にお申し出ください。
  • 手話通訳は、傍聴予定日の3日前までに議会事務局議会総務課(電話番号 0166-25-6380、ファクス 0166-24-7810)又は一般社団法人旭川ろうあ協会(電話番号 0166-45-0757、ファクス 0166-45-0760)へお申し込みください。
  • 要約筆記は、傍聴予定日の1週間前までに議会事務局議会総務課へお申し込みください。

次に該当する方は、傍聴することができません。

  • 銃器その他、危険なものを持っている方
  • 張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼりの類を持っている方
  • 笛、太鼓その他楽器の類又は拡声器その他音響装置の類を持っている方
  • 酒気を帯びていると認められる方
  • 以上のほか、会議を妨害し、又は他の傍聴人に危害を加え、若しくは迷惑を及ぼすことが認められる方

傍聴時にお守りいただくこと。

  • 議場における言論に対して拍手その他の方法により公然と可否を表明しないこと
  • 公然と意思を表示し、又は気勢を張る等示威的行為をしないこと
  • 飲食又は喫煙しないこと
  • 携帯電話等の通信機器で通話をしないこと
  • その他議場の秩序を乱し又は議事の妨害となる行為をしないこと

(本会議、広聴広報委員会の傍聴)
担当 議会事務局議会総務課
電話番号 0166-25-6380
メールアドレス gikai_somu@city.asahikawa.lg.jp
(常任委員会、議会運営委員会、特別委員会の傍聴)
担当 議会事務局議事調査課
電話番号 0166-25-6318
メールアドレス gikai_giji@city.asahikawa.lg.jp

お問い合わせ先

旭川市議会事務局議会総務課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎8階
電話番号: 0166-25-6380
ファクス番号: 0166-24-7810
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)