旭川市外の図書館の方へ
北海道立図書館・近隣図書館で未所蔵の場合に限り、当館所蔵資料の相互貸借のご依頼をお受けしています。
貸出条件
※ご不明な点は相互貸借(貸出)担当までお問い合わせください。
- 参考図書(R)
- 郷土資料(H)
- マンガ(M)
- 大型絵本(KOE)
- 大型紙芝居(KOP)
- エプロンシアター
- 貴重図書
- 視聴覚資料
-
申込方法
- ILL(北海道立図書館ポータルの利用館)またはFAX(様式は問いません)
- 地区館のみで所蔵の資料は直接地区館にお申し込みください。
- BM・分室・図書コーナーで所蔵の資料は中央館にお申し込みください。
- 貸出中の資料への予約は可能ですが、自館の予約・利用を優先します。
- 作業量軽減のため、ある程度まとめてご依頼ください。
- (頻回の依頼はご遠慮ください。)
-
冊数
- 制限なし
-
貸出期間
- 原則1カ月
-
送料
- 北図振加盟館は相互負担とし、未加盟館は往復負担をお願いします。
- その他道外の図書館につきましては、ゆうパック着払にて発送します。
-
発送
- 週1回(原則 木曜日)
- ※お急ぎの場合は担当までご連絡ください。
-
貸出対象外の資料
- 原則発行から3か月の以内の資料は不可。(発行から3か月以上経った資料であっても、購入日から3か月以内は制限する場合があります。)
- ↑上に戻る
電話番号・ファックス番号
館名 | 電話番号 | ファックス番号 |
中央図書館 | 0166-22-4174 | 0166-25-4793 |
末広図書館 | 0166-54-7111 | 0166-54-6016 |
永山図書館 | 0166-47-8080 | 0166-48-8066 |
東光図書館 | 0166-39-3939 | 0166-39-3456 |
神楽図書館 | 0166-61-6711 | 0166-61-8886 |
↑上に戻る