社会福祉事業振興補助事業

情報発信元 福祉保険課

最終更新日 2025年4月1日

ページID 000872

印刷

旭川市社会福祉事業振興補助事業

旭川市社会福祉事業振興補助事業とは

旭川市社会福祉事業基金から生じる利子等を、社会福祉事業及びそれに準ずる事業を行う者に補助し、旭川市の社会福祉事業の振興を図るものです。

旭川市社会福祉事業基金については、次のページをご覧ください。

旭川市社会福祉事業基金のページ

補助対象事業

社会福祉法第2条に定める社会福祉事業及びそれに準ずるもので市長が特に認めた福祉事業

補助対象経費

  1. 補助対象事業を行う施設及び設備の設置、改修並びに修繕に要する経費
  2. 補助対象事業の実施において必要となる備品の購入、修繕に要する経費

(補足)一団体の申請につき、1 か 2 のいずれか1件の申請となります。

補助基準額及び補助率

補助基準額

  1. 事業を行う施設及び設備の設置、改修並びに修繕に要する経費の場合は、1件100,000円以上1,000,000円以下
  2. 事業の実施において必要となる備品の購入、修繕に要する経費の場合は、1件 50,000円以上 500,000円以下

補助率

補助基準額の2分の1を上限として、予算の範囲内で決定します。

申請期間

令和7年4月15日(火)から6月2日(月)まで

申請に当たっての注意事項

  • 法人や団体等の組織の責任体制が確立されていて、施設の運営が適正に行われていることが前提となります。
  • 補助金の交付決定前に事業に着手している場合は補助対象となりません。
  • 消費税を補助対象として計上する場合は、補助金に係る消費税等仕入控除税額が発生する可能性がありますので、消費税等仕入控除税額が明らかな場合は、その額を減額して申請してください。
  • 事業の実施に当たっては、当該年度末の3月31日までに完了するものとします。
  • 申請される場合は、次の「旭川市社会福祉事業振興補助要綱」を必ず確認してください。

旭川市社会福祉事業振興補助要綱(PDF形式 183キロバイト)

提出書類

交付申請時

以下の書類を申請期限までに提出してください。

  • 補助金交付申請書(様式第1号)    (PDF形式)(word形式)(記入例
  • 事業計画書(様式第2号)       (PDF形式)(word形式)(記入例
  • 補助金交付申請額算出調書(様式第3号)(PDF形式)(word形式)(記入例
  • 事業予算書(様式第4号)       (PDF形式)(word形式)(記入例
  • 申請法人の本年度予算書の写し
  • 申請法人の前年度決算書(財務諸表含む)の写し
  • 見積書の写し
  • 現況写真
  • 関係図面
  • (備品購入の場合)パンフレット等

補助金交付決定後、事業内容に変更がある場合

補助金の交付決定後に事業内容に変更、中止等がある場合は、速やかにその旨を市に連絡し、以下の書類を提出してください。

実績報告時

事業が完了したら、以下の書類を提出してください。

  • 事業実績報告書(様式第7号)      (PDF形式)(word形式
  • 事業実績書(様式第8号)        (PDF形式)(word形式)(記入例
  • 事業精算書(様式第9号)        (PDF形式)(word形式)(記入例
  • 契約書または請求書の写し
  • 支払領収書の写し
  • 図面及び完了後の写真
  • その他参考となる資料等
  • 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額確定報告書(様式第11号)(PDF形式)(word形式)(記入例

(補足)消費税等仕入控除税額が確定した場合(消費税等仕入控除税額が0円の場合を含む。)には、すみやかに報告してください。

様式第11号別紙(「消費税等仕入控除税額(補助金返還額)の報告書類について」参照)
 

各様式は、次のページにも掲載しています。

社会福祉事業振興補助事業申請書様式ダウンロードのページ

交付先等の決定方法

旭川市社会福祉事業振興補助選定委員会において審査します。

旭川市社会福祉事業振興補助選定委員会設置要綱(PDF形式 78キロバイト)

結果については、7月下旬に書面で通知します。

旭川市社会福祉事業振興補助事業を活用した施設の様子

これまでに旭川市社会福祉事業振興補助事業を活用して整備した施設の様子をご紹介します。

園庭遊具の整備

遊具が増えたことで、子どもたちの行動の幅が広がりました。

また、安全に遊べる環境が整備されたことで、子どもたちも安心して遊びを楽しんでいます。

設置遊具

令和6年度の交付決定状況

令和6年度の交付決定状況(PDF形式 80キロバイト)

過年度の補助実績

過年度の交付実績(PDF形式 92キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部福祉保険課福祉保険係

〒070-0073 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-6312
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)