新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い

情報発信元 科学館

最終更新日 2023年3月13日

ページID 069559

印刷

新型コロナウイルス感染症対策について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて次のことにご協力ください。

  1. 入館の際の手指のアルコール消毒にご協力ください。
    (入口に設置している消毒用アルコールをご利用ください。)
  2. 次の方は入館をご遠慮ください。
  • 発熱・かぜ症状・体調不良のある方

常設展示室について

  • 展示室内の常時換気を行っています。

プラネタリウムの感染症対策について

  • プラネタリウムドーム内は機械設備による常時強制換気を行っています。
  • 時刻表番組内容についてはこちらをご覧ください。

団体での利用について

  • 利用予約は来館日の3日前の午後5時まで(休館日の場合はその前日)とさせていただきます。

 ※詳しくはお問い合わせください。

  • 当館における感染症対策については次のとおりです。

新型コロナウイルス感染症対策について(PDF形式 128キロバイト)

貸室の使用にあたって

  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力願います。 

臨時休館によるパスポートの有効期限について

  • 臨時休館により、パスポートの有効期限を延長します。詳しくはこちらをご覧ください。
 
 
 
 

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部科学館サイパル

〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番32号
電話番号: 0166-31-3186
ファクス番号: 0166-31-3310
メールフォーム
受付時間:
開館時間は、午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)             問合せなどは、午前9時00分から午後5時30分まで(ただし、休館日を除く)