旭川市科学館サイパル/北海道自然フォーラム開催のお知らせ
情報発信元 科学館
最終更新日 2019年8月24日
ページID 067278
北海道自然フォーラム
- 日時:令和元年9月1日(日曜日)午後1時から午後3時まで(午後12時30分から受付開始)
午後1時から、「生きとし生けるもの」北海道自然フォーラム版上映会
午後2時から、「ヒグマはどんな生き物か」講演会
午後2時30分から、「生き物トーク」
- 会場:旭川市科学館サイパル 1階 サイエンスシアター
- (旭川市宮前1条3丁目3番32号)
- 定員:40名程度(先着順)
- 参加料:無料
「生きとし生けるもの」北海道自然フォーラム50分版上映会
北海道で生きる様々な命のあかしを子供たちと一緒に感じてください。
- 時間:午後1時から午後2時まで
※上映時間は約50分です
※監修:小菅正夫
※監督:今津秀邦 ©ONE DREAM PICTURES
講演会「ヒグマはどんな生き物か」
「森を生かす」「森と人をつなぐ」それがNPOもりネットの考えです。
森とのつきあい、一緒に考えてみませんか?
- 時間:午後2時から午後2時30分まで
- 講師:山本 牧(ヒグマの会 副会長、NPOもりねっと代表)
生き物トーク
- 時間:午後2時30分から午後3時まで
- 講師:山本 牧(ヒグマの会 副会長)
講師:坂東 元(旭山動物園 園長)
司会:原田 幸枝(繋ぐのは命プロジェクト代表)
お問い合わせ先
- 電話:090-3893-4877(繋ぐのは命プロジェクト 原田)
- メール:wanwan.reon-sache@ezweb.ne.jp
共催
- 繋ぐのは命プロジェクト
- 旭川市旭山動物園
- 旭川市科学館サイパル