富良野線フォトコンテスト~富良野線、撮ってみた~ Instagram~富良野線、乗ってみた~
「JR富良野線フォトコンテスト~富良野線、撮ってみた~」「Instagram~富良野線、乗ってみた~」
JR富良野線の列車や駅、車窓からの写真を募集することにより、JR富良野線のさらなる利用拡大と魅力発信を図るとともに、鉄道への理解を深めることを目的に「JR富良野線フォトコンテスト~富良野線、撮ってみた~」「Instagram~富良野線、乗ってみた~」を実施します。
応募資格
個人、グループ等問いません。(1人、1グループにつき何点でも応募可)
学生、一般、プロ、アマ問わず、JR富良野線の魅力をPRしていただける意欲のある方であればどなたでも応募可能です。
ただし、副賞やプレゼントの送付先は日本国内に限ります。
※18歳未満の方は保護者の承諾が必要となります。
募集期間
令和4年6月11日(土)から令和4年9月30日(金)
募集作品や応募方法、賞
フォトコンテスト~富良野線、撮ってみた~
写真を見た人がJR富良野線に乗ってみたくなるような写真を募集します。
部門
~富良野線、撮ってみた~列車部門
~富良野線、撮ってみた~駅部門
応募方法
応募フォームまたはメールで応募してください。
応募できる作品はデータ容量10MB以下で、形式はjpg形式、png形式、gif形式いずれかのものです。
プリントした写真での応募は郵送または持参にて受け付けますが、選考はデータ化したもので行います。2Lサイズをご用意ください。
応募フォームで応募
URL https://logoform.jp/form/iLZf/100412
メールで応募
メールに応募作品と応募用紙を添付してください。
応募先メールアドレス furanosen@city.asahikawa.hokkaido.jp
応募用紙 メール応募用応募用紙(ワード形式 10キロバイト)
郵送または持参で応募
JR富良野線連絡会議事務局へ郵送または持参ください。
JR富良野線連絡会議事務局(旭川市地域振興部都市計画課内)
〒070-8525
旭川市6条通10丁目旭川市第三庁舎3階
持参の場合は平日午前8時45分から午後5時15分の間にお越しください。
郵送の場合、お送りいただいた作品は返却いたしません。
賞
主催者が選定する審査員等による審査及び人気投票により、各部門最優秀賞作品1点、優秀賞作品5点を選出します。
最優秀賞作品の副賞(各部門1点) びゅう商品券及び特産品セット、カレンダー(10,000円相当)
優秀賞作品の副賞(各部門5点) びゅう商品券及び特産品セット、カレンダー(5,000円相当)
Instagram~富良野線、乗ってみた~
写真を見た人がJR富良野線に乗ってみたくなるような写真や動画を募集します。
応募方法
1 Instagramアカウント(jr_furanosen)をフォロー
2 「#JR富良野線乗ってみた2022」をつけて、撮影場所を明記(タグ付け又は本文記載)の上、「すべてのユーザに公開」設定で投稿し、応募完了!
応募者プレゼント
抽選で5名に沿線地場産品セット及びカレンダー
注意事項
・立ち入り禁止区域や危険な場所からの撮影は禁止します。また、乗客等に迷惑のかかる行為や鉄道の安全運行を阻害する行為は禁止します。
・撮影の際は”3密”(密閉、密接、密集)を避けるなど、感染症予防に配慮してください。
・応募者は応募作品について、主催者及び主催者が許可した団体が無償で公開することや編集することについて許可を与えたものとします。
詳細
実施要綱ご覧ください。実施要綱(ワード形式 27キロバイト)
関連ファイル
お問い合わせ先
旭川市地域振興部都市計画課公共交通担当
〒070-8525 旭川市6条通10丁目 第三庁舎3階
電話番号: 0166-25-9851 |
ファクス番号: 0166-27-3466 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)