旭川市地域おこし協力隊の募集について

情報発信元 産業振興課

最終更新日 2023年5月29日

ページID 077241

印刷

募集概要

目的

ユネスコ創造都市ネットワークのデザイン都市との交流やデザイン拠点の運営、デザイン都市旭川の活動に係る事業の持続化、自立化に向けて、協力隊の有する知見や外部の視点を生かした事業構築を図るとともに、協力隊自身の起業や就業、定住の実現を支援

募集人数

1名

活動内容

(1)デザイン拠点(注1)の運営
(2)デザイン都市との調整
(3)デザインの推進活動

注1:旭川デザインギャラリー(宮下通11丁目 蔵囲夢内)のことをいう。

任期

令和5年8月~令和6年3月(最大3年間)

形態

市が委嘱(市との雇用関係なし)

活動時間

平日8:45から17:15までを基準
※早朝、夜間、土・日・祝日の活動は振替えで調整

勤務場所

旭川デザインギャラリーを拠点とし、市内全域

副業等

任期後の起業・就業のための兼業or副業は、活動に支障の無い範囲で認める

待遇

報酬及び活動費支給

応募方法

以下リンクの応募フォームに必要事項を入力し、必要書類を添付の上ご応募ください。

https://logoform.jp/form/iLZf/252328(新しいウインドウが開きます)

※必要書類(いずれも任意の様式で作成してください)

・履歴・職歴

・任期中にやってみたい活動内容

・任期満了後にやってい見たい活動内容

応募期限

令和5年6月23日

問合せ先

078-8801 北海道旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号 旭川リサーチセンター2階
旭川市経済部産業振興課
電話:0166-65-7047
FAX:0166-65-7048
E-mail:sangyousinkou@city.asahikawa.lg.jp

選考スケジュール

4月 募集開始 
6月 1次選考応募〆切
6月 1次選考結果通知
最終面接(オンライン)2名程度 
7月 関係者調整、情報共有
8月 赴任

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市経済部産業振興課

〒078-8801 旭川市緑が丘東1条3丁目1番6号リサーチセンター2階
電話番号: 0166-65-7047
ファクス番号: 0166-65-7048
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)