令和3年度旭川市農業センター体験農園が終了しました

情報発信元 農業センター

最終更新日 2021年11月9日

ページID 074146

印刷

令和3年度旭川市農業センター体験農園が終了しました

農業センターでは気軽に農業を体験できる場所として体験農園の貸出しを行っております。

令和3年度の体験農園が10月31日をもって終了となりました。今シーズンは初夏に記録的な猛暑があり、栽培管理が難しかったと思いますが、各自対策を講じている方が多く、極端な生育不良は見られませんでした。

ぜひ、体験農園で得た知識や栽培方法を今後の良い野菜づくりに生かしてください。

なお、電話による家庭菜園相談も引き続き行っております。栽培中に疑問が生じた際にはお気軽に相談してください。

体験農園の写真1
体験農園の写真2

体験農園ニュース

令和3年度に発行した体験農園ニュースを掲載します。今後の栽培の参考資料としてお使いください。

体験農園ニュース(第1号)(PDF形式 131キロバイト)

体験農園ニュース(第2号)(PDF形式 583キロバイト)

体験農園ニュース(第3号)(PDF形式 926キロバイト)

体験農園ニュース(第4号)(PDF形式 582キロバイト)

体験農園ニュース(第5号)(PDF形式 649キロバイト)

体験農園ニュース(第6号)(PDF形式 367キロバイト)

令和4年度の旭川市農業センター体験農園について

令和4年度の旭川市農業センター体験農園の詳細及び申込については、令和4年1月発行のこうほう旭川市民「あさひばし」及び農業センターのホームページに掲載する予定となっております。使用を希望される方はもう少々お待ちください。

お問い合わせ先

旭川市農政部農業センター

〒070-8033 旭川市神居町雨紛7
電話番号: 0166-61-0211
ファクス番号: 0166-63-2454
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(12月30日から1月4日までを除く)