【チケット取扱期間を令和4年1月31日まで延長】旭川クリーニング組合による「クリーニングサポート事業」の実施について

情報発信元 経済交流課

最終更新日 2021年10月26日

ページID 072874

印刷

お知らせ

本事業で配付いたしましたクリーニングチケット(以下「チケット」といいます。)について、緊急事態措置等に伴う外出自粛の影響等を鑑み、より多くの方々にご利用いただけるよう、取扱期間を令和4年1月31日まで延長いたしました。

※チケットの配付は終了しています。

旭川クリーニング組合による「クリーニングサポート事業」の実施について

旭川クリーニング組合において、次のとおり「クリーニングサポート事業」を実施しています。

対象となる方には市内のクリーニング店(登録店舗)で利用できる3,000円分のチケットを配付しておりますので、市内クリーニング事業者の支援のため、取扱期間内にぜひご活用ください。

クリーニングサポート事業ホームページhttps://asahikawa929.com

chirashi1chirashi2

事業概要

対象者に市内のクリーニング店(登録店舗)で利用可能な3,000円分のチケットを配付し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により外出自粛など不自由な生活を強いられている医療従事者や妊産婦等の家事負担の軽減や、クリーニングサービスを活用した生活環境の衛生の維持を図りながら、市内クリーニングの需要を喚起し、クリーニング事業者の経営持続化を図る。

※旭川クリーニング組合が本事業を実施するに当たり、旭川市が補助金を交付しています。

チケットについて

配付対象者及び配付時期

※いずれも事前の手続きは不要です。

1.医療従事者等

新型コロナウイルス感染症対応を最前線で行う医療機関(市内5基幹病院)及び大規模クラスター対応に当たった吉田病院並びに北海道療育園に勤務している医師、看護師、その他の医療従事者及び当該機関において従事する事務員など医療従事者以外の関係者
※対象者には当該医療機関等を通じて、令和3年5月下旬頃より順次配付いたしました。

2.妊婦、1歳未満の乳児がいる産婦又は保護者で、次のいずれかに該当する者

(1)令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれの乳児を養育している産婦又は保護者
(2)令和3年4月1日現在、妊娠の届出を行っている妊婦
(3)令和3年4月2日から令和3年8月31日までに旭川市で妊娠の届出を行った妊婦
※対象者には旭川市から令和3年5月下旬頃より順次郵送(簡易書留又はゆうパック)で配付いたしました。

チケット取扱期間

令和3年5月31日(月曜日)から令和4年1月31日(月曜日)まで

額面

対象者1人当たり3,000円(1,000円券×3枚)

利用可能店舗

クリーニングサポート事業ホームページよりご確認ください。

※外出が困難な方については、宅配サービスを行っている店舗もあります。

※その他詳細は各店舗にお問い合わせください。

留意事項

  • 1回当たりの利用枚数に制限はありません。
  • 他の割引サービス等の併用は可能です。
  • 本券は、現金との交換はできません。また、差額のおつりはでません。
  • 代金不足分は現金等でお支払いいただけます。
  • チケットの交換及び売買は禁止します。
  • 盗難や紛失された場合は責任を負いません。
  • 取扱期限は令和4年1月31日までです。

クリーニング事業者の皆さまへ

本事業のチケット取扱店舗として登録を希望する場合や、事業・各種手続き等の詳細については、旭川クリーニング組合にお問い合わせください。

本事業に関するお問い合わせ先

旭川クリーニング組合(旭川市7条通8丁目)

電話 0166-26-3168(平日 10時00分から15時00分まで)

お問い合わせ先

旭川市経済部経済交流課

〒070-8004 旭川市神楽4条6丁目1-12 道の駅あさひかわ(道北地域旭川地場産業振興センター)2階
電話番号: 0166-73-9850
ファクス番号: 0166-63-7093
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)