新型コロナウイルス感染症対策のための消毒用アルコール等の提供について
情報発信元 スポーツ課
最終更新日 2021年8月2日
ページID 073649
事業の概要
旭川市では、コロナ禍において、市民の皆様が安心してスポーツに取り組む環境づくりを図るとともに、スポーツ団体の活動を支援するため、スポーツ大会等の主催者に、新型コロナウイルス感染症対策にかかる物品(消毒用アルコール・ペーパータオル)の提供を行っています。
期 間
令和4年3月31日(木曜日)まで
対 象
市内スポーツ施設においてスポーツ大会等を開催する団体
対象施設
リアルター夢りんご体育館(総合体育館)、道北アークス大雪アリーナ(大雪アリーナ)、東地区体育センター、嵐山レクリエーション施設、忠和テニスコート、カムイスキーリンクス、富沢クロスカントリースキーコース、柔道場、スタルヒン球場、陸上競技場、球技場(花咲)、花咲テニスコート、洋弓場、和弓場、忠和公園体育館、東光パークゴルフ場、武道館、ドリームスタジアム・サブ野球場、球技場(東光)、カムイの杜公園
※上記以外の施設で大会を開催する場合は、スポーツ課へ直接ご連絡ください。
提供物品
・消毒用アルコール(手指用)
ボトルタイプ 3個まで
スプレータイプ 6個まで
・ペーパータオル200枚入 8個まで
※使用後、容器は返却をお願いします。
※大会規模などに応じて追加可能です。各施設にご相談ください。
利用の流れ
1 施設利用申込時に申請(事後申請も可)
2 大会当日に施設で受け取り
3 大会終了時に施設へ返却