(1ページ目) 令和7年9月発行 町内会回覧用 めざそうごみゼロ旭川 ●秋の清掃強化期間9/14(日)~10/13(月・祝)のお知らせ 1公共の場所(道路・公園)の清掃に御協力をお願いします   地域清掃で集めたごみは「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「空き缶・空きびん」に 分別し「地域清掃・ボランティア清掃ごみ袋」に入れ、決められた曜日にごみステーシ ョンに出すよう御協力をお願いします。 ※分別が困難なもの、汚れのひどいものは「燃やせないごみ」に分別してください。 2「地域清掃・ボランティア清掃ごみ袋」の配付 「地域清掃・ボランティア清掃ごみ袋」は、毎年秋の清掃強化期間に希望枚数の届出が あった町内会に送付していますが、不足があった場合は下記の場所にて配付しています。 ・旭川市クリーンセンター(東旭川町下兵村3番地の5) ・各支所、東部まちづくりセンター ・旭川市環境部廃棄物政策課(7条通9丁目 総合庁舎5階) ※清掃強化期間の一斉清掃は実施を強いているものではありません. ≪お問合せ先≫ 旭川市クリーンセンター:0166-36-2213 ●優良クリーンステーション顕彰制度 1優良クリーンステーションとは 町内会や地域が主体的に分別ルールや排出マナーの向上に取り組んだことにより、美し く保たれていると市が認定した町内会で管理するごみステーションを「優良クリーンス テーション」として顕彰する制度です。 2認定基準 前年度一年間のごみステーションに出されたごみの違反率(違反ごみ数を町内の世帯数 で割って得られた率)が著しく低い町内会と、最も違反率が低い優秀な市民委員会(町 内会)を認定し、優良クリーンステーションパネルを交付します。 ≪お問合せ先≫ 旭川市クリーンセンター:0166-36-2213