ご家庭で使用したパソコンの処分でお困りの方へ ご家庭で使用し不用になったパソコンを処分する場合、旭川市の連携・協力事業者である リネットジャパンリサイクル株式会社が宅配便によるパソコンの回収を行っておりますので、 是非、ご活用ください。 手順1 お申込み ※インターネット、FAXによるお申込みは旭川市ホームページをご覧ください ※電話によるお申し込み 0570(085)800 手順2 回収物を詰める ※パソコン本体が含まれている場合、ひと箱分の回収料金が無料となります  ※ブラウン管(CRT)モニターは別料金となります  ※無料となる箱のサイズは、縦・横・高さの合計(3辺の合計)が140㎝以内、重量が20㎏   以内です。 手順3 佐川急便が回収  ※指定した希望日にパソコン等を詰めた箱を、宅配業者に渡してください  パソコンの処分方法は、上記以外にも製造メーカーに処分を依頼する方法や、小型家電リサイ クル法認定業者に持ち込む方法もあります。詳細につきましては、宅配便による回収と併せて旭 川市ホームページ「パソコンのリサイクル方法(家庭用)」をご覧ください。 問合せ先: 旭川市クリーンセンター電話36-2213 ごみ適正排出協力員の募集  ごみ適正排出協力員は、町内会と連携し、再生資源回収・地域清掃活動及びごみの適正排出の 促進などの活動を通じて地域と市を結ぶリーダー役として活躍しています。 令和6年12月末現在152団体191人が登録しています。 問合せ先: 旭川市クリーンセンター地域環境係電話36-2213 旭川市廃棄物処分場からのお願い 旭川市廃棄物処分場では、家庭から排出される「燃やせないごみ」や「粗大ごみ」を埋め立てて いますが、食べ物等の「燃やせるごみ」が混入していると、カラスやキツネが処分場に集まって きます。 カラスなどは処分場周辺地域で栽培している農作物も食べてしまいますので、しっかりとした分 別をお願いします。 問合せ先: 旭川市廃棄物処分場電話59-4646