令和7年3月発刊 めざそう ごみゼロ旭川 春の清掃強化期間4/13 (日) ~ 5/11 (日)  地域清掃で集めたごみは「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」「空き缶・空きびん」に分別し、 「地域清掃・ボランティア清掃ごみ袋」に入れて、決められた曜日にごみステーションに出してく ださい。分別が困難なもの、汚れのひどいものは、「燃やせないごみ」に分別してください。  処理困難物( タイヤ・バッテリー・家電リサイクル法対象品目など) が投棄されていた場合、別 途対応しますので旭川市クリーンセンター(電話:36-2213)にご連絡ください。    地域清掃・ボランティア清掃ごみ袋は、毎年秋の清掃強化期間に希望枚数の届出があった町内会 に送付していますが、足りなくなった場合は次の場所で交付しています。     ①旭川市クリーンセンター(東旭川町下兵村3番地の5)   ②各支所   ③東部まちづくりセンター(豊岡3条3丁目)   ④廃棄物政策課(7条通9丁目 総合庁舎5階)  空き地の雑草やごみ等の放置は景観を損ね、不法投棄の誘因となります。土地の所有者及び管理 者は定期的に草刈り・清掃をしましょう。私有地内から出たごみは分別し、資源にならないものは それぞれ指定ごみ袋に入れて、ごみステーションに出してください。 家庭ごみ分別収集カレンダー配布のお知らせ  4月から使用する家庭ごみ分別収集カレンダーを3月中旬から下旬にかけ て各世帯に配布します。なお、配布時期が過ぎても届かない場合は旭川市ク リーンセンターにご連絡ください。      ※事業所や店舗、独自にごみを処理しているマンション等には配布しません。   ※2世帯住宅等でカレンダーが足りない場合もご連絡ください。   ※収集曜日につきましては、旭川市ホームページ、ごみ分別アプリ「さんあ~る」にて確認す    ることができます。 問合せ先: 旭川市クリーンセンター 電話 36-2213