随意契約参加確認公募(モバイル決済での納付による指定納付受託に係る業務)
モバイル決済での納付による指定納付受託に係る業務
本契約については、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第157条の2に示される、指定納付受託者としての業務を適切かつ確実に遂行できる者の基準(下記応募要件参照)を満たしている必要があることから、株式会社リージョナルマーケティング(以下「契約予定者」という。)を契約の相手方とする契約手続を行う予定としていますが、契約予定者以外の者で、以下の応募要件を満たし、本契約の受注を希望する者の有無を確認する目的で、参加意思確認書の提出を招請する公募を実施します。
概要
1.業務名 モバイル決済での納付による指定納付受託に係る業務
2.業務内容 業務仕様書のとおり
3.履行期間 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで
4.応募要件
(1) 基本的要件
ア 地方自治法施行令第157条の2に基づき、納入義務者に代わって歳入を納付する義務を適切かつ確実に遂行することができる財政的基礎を有すること。
また、その人的構成等に照らして、納付事務を適切かつ確実に遂行することができる知識及び経験を有し、かつ、十分な社会的信用を有すること。
(2) 設備・システムに関する要件
ア 現在市立旭川病院で導入しているモバイル決済端末を使用し、令和5年4月1日午前0時00分からモバイル決済を可能とすること(現在はStar Pay端末「SUNMI V2」を使用)。
ただし、以下の条件が可能の場合、新たなモバイル決済端末の仕様を認める。
(ア) 端末設置作業及びシステム設定作業を含め、令和5年4月1日午前0時00分からモバイル決済を可能とすること。
(イ) 新たな決済端末の導入に係る費用については、事業者負担とすること。
5.参加意思確認書の提出期限
令和5年2月9日(木)午後4時30分まで(必着)
※ 詳細については、公募文及び公募説明書を御覧ください。
※ 様式のWordファイルをお求めの方は、ご連絡ください。
質疑応答
(契約担当部局)
〒070-8610 旭川市金星町1丁目1番65号 市立旭川病院
事務局医事課業務係
電話 0166-24-3181(内線)5350
e-mail h_iji@city.asahikawa.hokkaido.jp