第100回企画展「川と暮らし~あさひかわの人びとと川~」(博物館)

情報発信元 博物館

最終更新日 2025年1月9日

ページID 080842

印刷

第100回企画展「川と暮らし~あさひかわの人びとと川~」

100kikakuten-tirashi-omote100kikakuten-tirashi-ura(新しいウインドウが開きます)

開催日時などの詳細
開催期間 2024年12月14日(土曜日)から2025年2月24日(月曜日)まで
開催時間 午前9時から午後5時まで(入館受付は午後4時30分まで)
開催内容 あさひかわに暮らしてきた人びとと川の関わりを紹介。
対象 どなたでも
観覧料 高校生以上は常設展示室観覧料が必要です。

企画展関連講演会「アイヌ文化における川漁 マレという漁具 ~伝承者育成事業の経験より」の開催について

開催日時などの詳細
開催日時 2025年2月15日(土曜日)午後2時から午後4時まで
場所 大雪クリスタルホール レセプション室
料金 無料
講師 中井貴規さん(国立アイヌ民族博物館研究主査)
定員 40名
申込 2025年2月1日(土曜日)午前9時から電話で受付(電話番号0166-69-2004)

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部博物館

〒070-8003 神楽3条7丁目(大雪クリスタルホール内)
電話番号: 0166-69-2004
ファクス番号: 0166-69-2001
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(休館日を除く)