保健指導課
保健指導課では、生活習慣病予防事業、食育推進事業、栄養改善推進事業などを担当しています。
住所
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号(代表)
0166-25-6365
ファックス番号
0166-26-7733
メール
受付時間
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
Google マップに移動して表示する
(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)
担当 | 場所 | 電話番号 | ファクス番号 | メール | 主な仕事 |
---|---|---|---|---|---|
栄養担当 | 総合庁舎4階 | 0166-23-7816 | 0166-26-7733 | お問い合わせ | |
地域保健担当 | 総合庁舎4階 | 0166-23-7816 | 0166-26-7733 | お問い合わせ |
業務内容
届出担当
場所/総合庁舎4階
電話番号/0166-23-7816
ファックス番号/0166-26-7733
主な仕事/食育推進事業、栄養改善推進事業
保健指導課の業務内容
市民の皆さんが自らの健康管理に関心を持ち、健康の保持増進に取り組むことができるように、各種事業を実施しています。
地域保健担当
生活習慣病予防のための各種事業や健康相談を実施しています。
栄養担当
子どもから高齢者まで各ライフステージに応じた健康づくりをサポートします。栄養に関する相談や講習会、特定給食施設等への指導や助言、食育の推進等に関する事業を実施しています。
食育に関すること
その他の情報は旭川市の食育ページをご覧ください。
免許(調理師、栄養士、管理栄養士)に関すること
その他の情報は免許関係(栄養士・調理師)ページをご覧ください。
給食施設に関すること
その他の情報は給食施設関係ページをご覧ください。