今回の雪像
メイン雪像「思いを込めて心ひとつに」(幅140m×奥行40m×高さ20m)

今年のメイン雪像は、2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催される年であり、旭川市においても開村から130年を迎える年です。これを記念し、これまでの歴史をしっかりと踏みしめ、未来に向かって力強く歩みを進める「あさっぴー」を、リボンの絆で結ばれた多くの人々が、心を一つに応援している姿を表現しています。
- デザイン「あべみちこさん(市内在住デザイナー)」
バルコニー雪像「ニーハオ!とらっぴー」(幅60m×奥行20m×高さ10m)

2020年は旭川市と中国の哈爾濱市の友好都市提携25周年を迎えます。これを記念し、旭川市の「あさっぴー」と哈爾濱市を象徴する「虎」が、しま模様やマフラーなど、お互いの恰好を共有したデザインとなっています。また、それぞれの街が今よりもっと素晴らしくなってほしいという思いも込められています。
- デザイン「嶋田 凛音さん(学生)」
姉妹都市雪像
姉妹都市である鹿児島県南さつま市雪像制作隊日本砂像連盟の方々に制作いただきました。
【北から南へのシュート!!】日本砂像連盟
旭商Eチーム30周年記念特別企画中雪像
毎年中雪像を制作いただいている「旭商Eチーム'63」の30周年を記念し、特別企画で中雪像幅の2倍の大きさの雪像を制作していただきました。
【連続出場30回記念雪像~ポケモン・オリンピックcollabo~】旭商Eチーム’63
中雪像コンテスト
第61回旭川冬まつり中雪像コンテストにて制作された中雪像を紹介します
旭川冬まつり中雪像コンテストの最優秀賞「桜木賞」とは?
中雪像コンテストの最高賞は「桜木賞」と名付けられています。
故桜木稔画伯は昭和35年の第1回旭川冬まつりより大雪像のデザイン及び設計を手掛けられましたが、第44回を最後に亡くなられました。
本賞は氏の功績を称えるとともに、旭川市民の感謝を込めて、当コンテストの最高位に氏の名前を冠することにしました。
結果発表
桜木賞
【ポケモンキョダイマックススライダー】Teamサプライズ2020
金賞、ANA賞
【スターウォーズ】旭川市管工事業共同組合
銀賞
【東京オリンピック・パラリンピック2020】がんちゃんと仲間たちwithOB
【Welcome to Japan!! by チコちゃん】旭川メッツ&ファイヤーマン
銅賞
【走れ!きかんしゃトーマス】道北電気工事業協同組合青年部
【「坊ちゃん」あさっぴー】旭川信用金庫
【2020年4月 北森カレッジ開講!】上川総合振興局雪像づくり愛好会
小雪像制作
第61回旭川冬まつり小雪像の作品を紹介します
小雪像
小雪像ミドル
高校生雪像甲子園
第61回旭川冬まつり高校生雪像甲子園にて制作された雪像を紹介します
冬まつり期間中の2月8日(土)に、制作時間わずか9時間という限られた時間内で高校生の皆さまに雪像を制作していただきました。
結果発表
優勝
【ユキヒョウ】Polaris ぽらりす(旭川北高等学校)
準優勝
【笑わない男】SUSHIKO(旭川藤星高等学校)
3位
【土管マリオ】師弟子(旭実太鼓部)(旭川実業高等学校)
旭川商工会議所会頭賞
【ツムファンタジー】ザキツツ(旭川実業高等学校)
旭川観光コンベンション協会会長賞
【子(ねずみ)の休日】crystal(旭川実業高等学校)
旭川青年会議所理事長賞
【コニちゃん】ホエイ(旭川農業高等学校)
北海道コカ・コーラ賞
【ゴールデングラブ賞】旭農坂3(旭川農業高等学校)
マクドナルド賞
【スタルヒンここに...】カツマオリオンズ(旭川農業高等学校)
旭川振興公社賞
【あさっぴーのわきで作った醤油ラーメン】もりもりさんズ(旭川明成高等学校)