旭山にゅーす・ぶろぐ

【しいくのぶろぐ】一覧

このページでは「しいくのぶろぐ」の記事のみを掲載しています。

「しいくのぶろぐ」飼育展示スタッフによる日々の出来事や想いなどを綴ったブログです。

2019年8月のしいくのぶろぐの記事

お盆も過ぎました

 しいくのぶろぐをご覧の皆さん、はじめまして。
 今年の4月から旭山動物園のスタッフとしてお世話になっています、上江です。
 決まった担当はありませんが、主にこども牧場のヤギ・ヒツジエリア、ちんぱんじー館へ清掃に行ったりと神出鬼没(?)に園内を歩き回っています。
 さて、お盆も過ぎ、旭川は過ごしやすい気温になってきました。
 動物たちも、どこかリラックスして過ごしやすそうな表情。

ヤギ

気持ちよさそうに寝るヤギ


ヒツジ

リラックスするヒツジ


 サマースクール・夜の動物園とイベントとずくしの8月でしたが、初秋の穏やかな動物たちの姿も見に来ていただけたらと思います。

こども牧場担当:上江功

【オアシス的な】

 皆さん、こんにちは。

 暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?

 旭川も7月は30度を超える蝦夷梅雨的なジメジメと不快で蒸し暑い日が多かったのですが、8月に入ってからはカラッとした北海道らしい暑さに戻ってきました。

 さて、私事ではございますが、この春より担当替えにより十数年ぶりに「飼料」を担当しています。

 飼育員だからといって動物のお世話をすることだけが仕事ではありません。この「飼料」の担当は動物園で使用するすべての餌を管理することが仕事です。

 新人として動物園に配属されたときに、園全体の動物のことを把握するため、ということで1年間担当しましたが、その時とはだいぶやることが変わっていてもはや浦島太郎状態です。パソコン作業や慣れない数字の羅列に目も見えなくなり、肩も凝るし、頭痛も・・・、現代社会のストレス。最近ようやく慣れてはきましたが、飼育作業をしている方がよっぽど楽しいなと思うこともしばしば。

 もちろん悪いことばかりではなく、改めて動物に与える「エサ」の重要性を考えたり、栄養について勉強したり、自分の担当動物以外のことも気にかけることは良いことかなと思います。

 中でも一番良かったと思うことが暑い日にマイナス20度冷凍庫に入る機会がたくさんあること。

 頭も心も体もクールダウン、どんな日だって冷凍庫だけはいつも僕のオアシス。

 1

つかの間の癒しスポット、冷凍庫

ほっきょくぐま館・飼料担当:大内 章広)

【クマタカのヒナ、育ってます】

 飼育ニュースでもお知らせしていますが、6月11日に北海道産動物舎のクマタカのヒナが孵化しています。

1

写真1

 写真1は孵化して1週間後の様子。真っ白な体がとても可愛らしいです。

 今年の夏は夕方から急な大雨が降ることが多く、雨が降るたびに心配で様子を見に行っていたのですが、親鳥が羽を広げて雨からヒナを守っており、その姿にいつも感動していました。ヒナは順調に生育しており、今月中には巣立ちを迎える予定です。

2

写真2

 写真2は8月4日に撮影したもの。幼鳥の時だけ見られるブルーグレーの虹彩が綺麗です。

 運が良ければ巣から顔を出しているヒナの姿が見られますので、夏休みには是非、北海道産動物舎のクマタカ親子を見に来てくださいね。

(ワシ・タカ 教育担当:鎌上 塁

サマースクールがありました

 皆様こんにちは。

 北海道は短い夏の盛り、旭川は連日の夏日でちょっと人も動物たちもちょっとお疲れモードでしたが、やっと涼しくなってきてほっと一息です。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?


 さて、旭山動物園サマースクールが今年も8月1日から3日間、小学生5、6年生を対象に行われました。サマースクールも44回目になりましたが、今年もたくさんの参加申し込みがあり総勢36名が参加してくれました。旭川市内の小学校のみならず、道外の小学校からの参加者もあり、暑い中みんな熱心に勉強してくれました。

 私が担当した3班は6人で、トナカイ、オランウータン、ととりの村(水鳥)で飼育作業を行いました。彼らには通常の飼育作業のほかにも、オランウータンにフィーダー(給餌器)を手作りしてもらったり、マガモを直接持ってその温かさや柔らかさを感じてもらったりと普段できない体験をしてもらったのですが、その結果鳥が苦手だといっていた子が大丈夫になったり、積極的に作業に取り組むようになったりと彼らの成長が手に取るように感じられ、子供たちの成長は本当に早いなと実感しました。

ジャック

新しく作ってもらったフィーダーでをもらうジャック


 サマースクールでは最終的なまとめとして各人に看板を書いてもらいます。最終日の短い時間で完成させなければならないのでみんなすごく苦労していますが、一所懸命に看板を作成してくれました。毎年のことなので園内の各動物舎にはってあるのを見た方もいると思いますが、期間中に学んだこと思ったこと感じたことをぎっしり詰め込んだ良い看板になっています。是非園内で見つけたらみんなの力作をみてあげてください!

看板

頑張って作った看板です

副園長・トナカイ担当:池谷優子