旭山にゅーす・ぶろぐ

【しいくのぶろぐ】一覧

このページでは「しいくのぶろぐ」の記事のみを掲載しています。

「しいくのぶろぐ」飼育展示スタッフによる日々の出来事や想いなどを綴ったブログです。

2023年6月のしいくのぶろぐの記事

「自由研究はじめました」

 北海道は緑も増えてきて、一番過ごしやすい季節になってきました。
 動物園でも気持ちのいい青空に、シロテテナガザルの歌声がひびいています。

 さて、テナガザルの歌声と言えば、この春の開園から「みんなの自由研究」という展示がひっそりとはじまっています。
 最初のテーマがこの歌声なのですが、テナガザルがどんな時間帯、どんな天気の時に歌うのかを来園者の皆さんの観察によって調べてきました。
 結果はまだまとまっていないのですが、毎日たくさんのシールを貼ってもらったことでデータを集めることができました。この場をかりてお礼申し上げます。どんな結果が出るのかお待ちください。

 また、展示のおかげで、来園者の皆さんが以前よりテナガザルの歌声に注目してくれたような気もしています。ありがたいことです。

 今後は月替わりでテーマを変えて、皆さんにただ動物を見るだけではなく、特定の行動に注目することによって「観察」をしてもらえるようにつながっていけばと考えています。
 ちょっとバタバタしていて、6月のテーマはまだ決まっていないのですが、園内でこの看板を見つけたらぜひ参加してみてください、よろしくお願いします。

自由研究

みんなの自由研究看板を探してくださいね

てながざる館担当・獣医師:中村亮平