旭山にゅーす・ぶろぐ

【お知らせ】一覧

このページでは「お知らせ」の記事のみを掲載しています。

「お知らせ」ではイベントなどタイムリーな情報を紹介します。

2020年11月のお知らせの記事

今年も雨傘を寄贈していただきました。西門をはじめとした各門に置いていますので、どうぞご利用ください。

 西門前撮影 傘2

 西門前で駐車場を営業されている「どうぶつえん西門前有料駐車場」様から、来園された方々に快適に動物園でのひとときを過ごしていただけるようにと300本の雨傘を寄贈していただきました。

 平成21年から毎年継続して、これまでに累計3,600本超の雨傘を寄贈していただいております。

 西門をはじめとした各門、園内の売店・食堂にありますので、入園された皆様はご利用ください。

 特に今年はコロナ過の中でソーシャルディスタンスを保つアイテムとしてもご利用いただけます。

 こちらの傘は旭山動物園ではすっかりお馴染みとなりました鮮やかなオレンジ色で、園内マップがプリントされたとてもかわいい傘です。

 また、これまでに「どうぶつえん西門前有料駐車場」様からは、手洗い用消毒液や、園内のトイレに設置しております温水洗浄便座(ウォシュレット)を寄贈していただき皆様にご利用いただいております。
 さらには、平成13年度から冬期開園期間中、来園されるみなさまが無料で駐車場を利用できるようご配慮いただいております。

  これらの多大なるご貢献に対し、旭山動物園より深く感謝申し上げます。 

スタッフ2

どうぶつえん西門前有料駐車場のホームページ

駐車場画像

どうぶつえん西門前有料駐車場のホームページはこちらから

 URL:https://zoop.jp(新しいウインドウが開きます)

2020年12月の壁紙カレンダーができました

2020年12月カレンダー

12月の壁紙カレンダーの動物はキタキツネです。

12月のWEBカレンダーの動物はキタキツネです。

キタキツネは北海道の身近な動物であり、昔から人間とのかかわりが強く、各地の民話や説話にもよく登場する動物です。雑食性で、小型哺乳類や魚、昆虫類などを捕食するほか、木の実や果実なども食べます。冬でも冬眠はしません。

カレンダーの写真は今年5月に保護収容し、「しいくのぶろぐ」などで近況をお伝えしてきた、キタキツネの「なる」です。

ご来園の際は「なる」の成長した姿や、北海道の身近な動物にも注目してみてください。


 WEBカレンダーのダウンロードはこちら。

お使いのパソコンのモニターのサイズ(ピクセル)を選んでクリックしてください。
カレンダー2012_1280x1024(画像形式(JPG) 701キロバイト)
カレンダー2012_1366x768(画像形式(JPG) 617キロバイト)
カレンダー2012_1920x1080(画像形式(JPG) 1,042キロバイト)
カレンダー2012_1920x1200(画像形式(JPG) 1,117キロバイト)
カレンダー2012_2560x1440(画像形式(JPG) 1,670キロバイト)
壁紙2012_iphone(画像形式(JPG) 611キロバイト)

過去の壁紙カレンダー

過去のカレンダー
2020年11月分(レッサーパンダ)
2020年10月分(カバ)
2020年9月分(ブラッザグェノン)
2020年8月分(ホッキョクグマ)
2020年7月分(アビシニアコロブス)
2020年6月分(アムールトラ)
2020年5月分(カバ)
2020年4月分(ニホンザル)
2020年3月分(エゾシカ)
2020年2月分(ホッキョクギツネ)
2020年1月分(モルモット)
2019年12月分(シロフクロウ)
2019年11月分(ユキヒョウ)
2019年10月分(ベニイロフラミンゴ)
2019年9月分(イワトビペンギン)
2019年8月分(インドクジャク)
2019年7月分(エゾタヌキ)
2019年6月分(ワオキツネザル)
2019年5月分(ホッキョクグマ)
2019年4月分(ゴマフアザラシ)
2019年3月分(ライオン)
2019年2月分(シンリンオオカミ)

2019年1月分(イボイノシシ)

(仮称)えぞひぐま館ができるまで part2~放飼場側の移り変わり~

  7月から始まった(仮称)えぞひぐま館の工事。現在は、基礎工事がどんどん進められております。前回は、ちんぱんじー館側からの様子の変化をお伝えしましたが、今回は外の放飼場側となるシマフクロウ側からの変化をお伝えいたします。

 『(仮称)えぞひぐま館ができるまで』のトップページはこちら

  

【全景(シマフクロウ舎側から撮影)】

6月
6月の様子
まだ工事前の様子です。
8月
8月の様子
放飼場の雰囲気少し出ました。
9月
9月の様子
放飼場のモート部分の掘削の準備が始まりました。
10月
10月の様子
掘削した場所には、地盤に打ち込んだH鋼と木板で土留めをしています。
11月
11月の様子
モート部分などにコンクリートを流す準備が始まりました。
10月モート
モート部分の10月の様子
放飼場のモート部分です。H鋼と木板の土留めはきれいな曲線を描いています。
地盤から深さは約4.5mあります。
11月モート
モート部分の11月の様子
モートの壁部分を作るための準備です。
土留めの少し内側に壁ができます。
完成予想図
今回紹介したのは、完成予想図では赤く囲った部分になります。
全景写真は赤矢印方向から見た様子。
モートの様子は黄色矢印方向から見た様子になります。
 

今後はコンクリートを流していく作業が増えていきますので、もう少し形が見えてくると思います。

形が見えてきましたら、またお伝えいたします。

『(仮称)えぞひぐま館ができるまで』のトップページはこちら