2019年10月のお知らせの記事
2019年10月26日 | お知らせ
2019年11月の壁紙カレンダーができました
2019年11月の壁紙カレンダーができました
11月の壁紙カレンダーの動物はユキヒョウです。
11月のWEBカレンダーの動物はユキヒョウです。
写真は本園で誕生したユキヒョウの子です。ヤマト(オス)とジーマ(メス)の子で本園で出産するのは3年ぶり。7月に生まれ、順調に育ち、無事に一般公開となりました。
午前中は子どもと母親「ジーマ」、午後は父親「ヤマト」の交代展示を予定しております。
※体調により急遽変更となる場合があります。
子どもの姿をご覧になる際は、お時間を調整のうえ、お越しください。
なお、本園は11月4日から10日までは休園日、11日からは開園時間が10時30分から15時30分までに変更となります。ご注意ください。
WEBカレンダーのダウンロードはこちら
お使いのパソコンのモニターのサイズ(ピクセル)を選んでクリックしてください。
カレンダー1911_1280x1024(画像形式(JPG) 754キロバイト)
カレンダー1911_1366x768(画像形式(JPG) 639キロバイト)
カレンダー1911_1920x1080(画像形式(JPG) 1,113キロバイト)
カレンダー1911_1920x1200(画像形式(JPG) 1,202キロバイト)
カレンダー1911_2560x1440(画像形式(JPG) 1,808キロバイト)
壁紙1911_iphone(画像形式(JPG) 650キロバイト)
過去の壁紙カレンダー
2019年10月26日 | お知らせ
施設改修のためサル舎のサルたちがご覧いただけなくなります
2019年10月25日 | お知らせ
ととりの村とフラミンゴの今シーズンの展示を終了しました
2019年10月23日 | お知らせ
「ボルネオ保全WAONカード」の販売開始について
「ボルネオ保全WAONカード」の販売開始について
本園も参画するボルネオ保全プロジェクトとイオンリテール株式会社は、ボルネオ地域の生物多様性の保全に関する活動の支援を目的としたご当地WAON「ボルネオ保全WAONカード」を販売することとなりました。
このカードをWAON加盟店でご利用いただくと、ご利用金額の一部をNPO法人ボルネオ保全トラスト・ジャパン(BCTJ)に寄付し、ボルネオ地域の生物多様性の保全活動に役立てられます。
園内でも使用可能な売店もございます。ぜひご利用ください。
※本園のボルネオへの取組(ボルネオへの恩返しプロジェクト)についてはこちらから。
販売日
令和元年11月1日
販売場所
北海道内のイオン系列店ほかボルネオ保全プロジェクト加盟の動物園(豊橋総合動植物公園、福岡市動物園、鹿児島市平川動物公園、神戸どうぶつ王国、那須どうぶつ王国)近郊のイオン系列店など
販売手数料
300円
お問い合わせ
ボルネオ保全WAONカードについて
WAON コールセンター:0120-577-365
携帯電話から:0570-064-375(ナビダイヤル・通話料有料)
2019年10月15日 | お知らせ
モユク☆カムイ102号が完成しました!
モユク☆カムイ102号が完成しました!
「モユク☆カムイ102号」が完成しました。
今回の表紙は「カバ」。旭山動物園児童画コンクール旭川市教育委員会教育長賞 向井絢音さんの作品です。
ぜひ、動物園にお越しの際は、手にとってご覧いただければと思います。
モユク☆カムイ102号へのリンクはモユクカムイ102号(PDF形式 15,664キロバイト)
もくじ
1・ぼくは動物大使 その63 森林に舞うクマタカ
2・特集 旭山動物園の夏のイベント!
3・飼育研究レポート オランウータン兄妹の同居飼育
4・飼育スタッフおすすめの書籍紹介
5・主なできごと・編集後記・飼育動物数
入手方法
モユク☆カムイは、動物園東門管理事務所、園内サポートセンタ-、動物図書館、こども牧場で入手することが出来ます。また、郵送での取扱いも行っています。詳しくは旭山動物園までお問い合わせください。
モユクカムイについての詳細はこちら
2019年10月14日 | お知らせ
北海道自然フォーラムを開催します(11月22日開催)
北海道自然フォーラムを開催します(11月22日開催)
【令和元年度市民の企画提案による協働まちづくり事業】
今津秀邦監督作品「生きとし生けるもの」を鑑賞した後、今津秀邦監督と坂東園長によるスペシャルトークを実施します。
北海道で生きるさまざまな命の証を子どもたちと一緒に感じてください。
日 時
令和元年11月22日(金)18時から20時まで
17時30分から受付開始
場 所
旭川市科学館サイパル1F サイエンスシアター(旭川市宮前1条3丁目3番32号)
定 員
50名(先着順)
参 加 費
無料(入館料はかかりません)
お問い合せ先
電 話:090-3893-4877(繋ぐのは命プロジェクト 原田)
E-mail:wanwan.reon-sache@ezweb.ne.jp
共 催
繋ぐのは命プロジェクト、旭川市旭山動物園、旭川市科学館サイパル