旭山にゅーす・ぶろぐ

【お知らせ】一覧

このページでは「お知らせ」の記事のみを掲載しています。

「お知らせ」ではイベントなどタイムリーな情報を紹介します。

2019年9月のお知らせの記事

消費税の増税及び軽減税率について

 令和元年10月1日から消費増税が実施されます。

 旭山動物園内の売店・食堂で購入される飲食物(酒などを除く)にかかわる軽減税率の適用については、返却を要しない容器(使い捨て容器)に入った飲食物を対象(8%)とし、返却を要する容器(返却口に返却する食器)にて提供される飲食物は対象外(10%)としております。

 詳細な金額につきましては、各売店にご確認いただきますようよろしくお願いします。

 なお、旭山動物園の入園料については、今年度中の変更はございません

2019年10月の壁紙カレンダーができました

2019年10月カレンダー

10月の壁紙カレンダーの動物はベニイロフラミンゴです。

 10月の壁紙カレンダーの動物はベニイロフラミンゴです。

 今年4月にリニューアルオープンしたフラミンゴ舎。正門から入園するとまず目に飛び込むフラミンゴ舎には、3種類のフラミンゴを飼育しています。
 それぞれ色鮮やかな羽をもち、秋晴れの日には赤、白、ピンク、オレンジ色のコントラストが楽しめます。

 なお、フラミンゴ舎とその隣りのととりの村が見られるのは10月中旬頃までを予定しており、冬期の間、カモやハクチョウ、フラミンゴなどの水鳥は裏方での屋内飼育に切り替わります。

 お早めにご見学ください。

 WEBカレンダーのダウンロードはこちら

お使いのパソコンのモニターのサイズ(ピクセル)を選んでクリックしてください。
カレンダー1910_1280x1024(画像形式(JPG) 592キロバイト)
カレンダー1910_1366x768(画像形式(JPG) 506キロバイト)
カレンダー1910_1920x1080(画像形式(JPG) 858キロバイト)
カレンダー1910_1920x1200(画像形式(JPG) 924キロバイト)
カレンダー1910_2560x1440(画像形式(JPG) 1,364キロバイト)
カレンダー1910_iphone(画像形式(JPG) 499キロバイト)

過去の壁紙カレンダー

過去のカレンダー
2019年9月分(イワトビペンギン)
2019年8月分(インドクジャク)
2019年7月分(エゾタヌキ)
2019年6月分(ワオキツネザル)
2019年5月分(ホッキョクグマ)
2019年4月分(ゴマフアザラシ)
2019年3月分(ライオン)
2019年2月分(シンリンオオカミ)

2019年1月分(イボイノシシ)

2018年12月分(レッサーパンダ)

2018年11月分(アミメキリン)

2018年10月分(コノハズク)

2018年9月分(マヌルネコ)

2018年8月分(カルガモ)

2018年7月分(エゾシカ)

2018年6月分(シマフクロウ)

2018年5月分(カバ)

2018年4月分(チンパンジー)
2018年3月分(キングペンギン)
2018年2月分(ホッキョクギツネ)
2018年1月分(シンリンオオカミ)

入園料の改定について

 旭山動物園では、平成20年度の入園料改定以降、光熱水費、飼料代などの園の運営に要する経費が増加傾向にあり、また、多くの施設が10年以上経過し、老朽化の進行により、これらの大規模な改修が必要となっているなど、動物園の運営を取り巻く状況が変化しています。

 このような状況を踏まえ、今後の管理運営及び施設整備・維持など、将来にわたり安定的な園の運営を持続していくため、料金を改定する必要が生じました。

 これに伴い、令和2年4月29日入園分(パスポートは令和2年4月1日販売分)から以下のとおり入園料を変更させていただくこととなりました。

 ご理解いただきますようよろしくお願いします。

現行 改定後 改定日

一般

(高校生以上)

 820円 1,000円

令和2年4月29日入園分から

一般団体

(有料25名以上)

 720円    900円

市民特別料金

(高校生以上)

 590円  700円

市民団体

(有料25名以上)

 490円  600円

おもてなし券

(1泊2日券)

 820円 1,000円
動物園パスポート 1,020円 1,400円

令和2年4月1日発売分から

科学館共通パスポート 1,820円 2,230円

※改定前に使用を開始した動物園パスポート及び科学館共通パスポートは、有効期限内においてはそのままご利用いただけます。

※無料・免除の要件については変更ございません。要件の詳細はこちらから。