2017年8月のお知らせの記事
2017年8月31日 | お知らせ
2017年9月の壁紙カレンダーができました
2017年9月の壁紙カレンダーができました
今月のカレンダーはニホンザルの仔です。毎年さる山では数頭の仔が生まれ、育児をする母親や、放飼場で遊ぶ仔の姿がご覧いただけます。
ニホンザルは日本で暮らしているサルの中でも最も寒い地域に生息するサルです。群れで行動し、通常数十頭で構成されますが、大きな群れとなれば数百もの群れになります。
当園では「さる山」の改修工事を昨年度から行い、今年の4月29日から新しくなった「さる山」が公開されました。乗るとバネがしなり動く止まり木や、ロープに吊られた空中遊具などでは更に生き生きとしたサルの行動を観察できます。
ちなみに、この写真はさる山の放飼場内の遊具で遊ぶニホンザルの仔を撮影したものとなっております。
当園へお越しの際にはぜひさる山へお越しください。
WEBカレンダーのダウンロードはこちら
お使いのパソコンのモニターのサイズ(ピクセル)を選んでクリックしてください。
【800×600】
【1024×768】
【1280×1024】
【1280×800】
【1366×768】
【1680×1050】
過去の壁紙カレンダー
2017年8月30日 | お知らせ
9月10日開催子供向けワークショップ「あべ弘士とどうぶつをつくろう」について
9月10日開催子供向けワークショップ「あべ弘士とどうぶつをつくろう」について
昨年、大人気だった子供向けのワークショップ!絵本作家のあべ弘士さんと一緒にどうぶつの“かめん” を作ります。子供たちの自由な発想で好きな材料を組み合わせ、あべさんといっしょに工作しよう!どんなどうぶつ“かめん” が出来あがるかな?
日 時
平成29年9月10日(日)午後2時から4時まで
※受付は午後1時30分から開始
場 所
旭山動物園内学習ホール2F
参加対象
- 3歳から小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
- 先着20名
参加費用
無料(ただし、保護者の方は別途入園料が必要です)
ご用意いただくもの
カッターナイフ、ハサミえんぴつ、絵筆、筆洗い用バケツ、ドライヤー
参加申込
電話、FAX、メールにてお申し込みください(申込は先着順となります)。
チラシ・あべ弘士とどうぶつをつくろう2017(PDF形式 1,289キロバイト)
参加申込先
NPO法人旭山動物園くらぶ
電話:0166-73-6066 FAX:0166-73-6067
その他
主催:NPO法人旭山動物園くらぶ 後援:旭川市教育委員会