2016年9月のお知らせの記事
2016年9月29日 | お知らせ
2016年10月の壁紙カレンダーができました
2016年10月の壁紙カレンダーができました
今月のWEBカレンダーの動物はシンリンオオカミです。
旭山動物園では、シンリンオオカミをオオカミの森で飼育展示しています。飼育している個体はカナダに生息しているオオカミです。毛の色は、黒っぽいものから、灰褐色や白っぽいものまでいます。
オオカミは、群れ(パック)を作り、群れは雌雄別の順位制を伴っており、最上位雌雄がペアとなります。通常群れは、雌雄のペアとその子どもたちで構成されます(現在旭山動物園の飼育個体も同様です)。繁殖して生まれた赤ちゃんは、群れの子どもたちも協力して赤ちゃんを育てていきます。
オオカミの森では、オオカミたちが走り回る様子であったり、水浴びをしている様子、木陰で休む様子のほか、ときには群れで遠吠えをする迫力のある様子が見られますよ。
WEBカレンダーのダウンロードはこちら
お使いのパソコンのモニターのサイズ(ピクセル)を選んでクリックしてください。
【800×600】
【1024×768】
【1280×1024】
【1280×800】
【1366×768】
【1680×1050】
過去のカレンダーはこちらからご覧ください |
---|
2016年9月分(ヨーロッパフラミンゴ) |
2016年8月分(シロテテナガザル) |
2016年7月分(アムールトラ・ユキヒョウ) |
2016年6月分(アビシニアコロブス) |
2016年5月分(シマフクロウ) |
2016年4月分(レッサーパンダ) |
2016年3月分(オオタカ) |
2016年2月分(エゾユキウサギ) |
2016年9月20日 | お知らせ
【お知らせ】水禽舎(ととりの村)の改修工事について(期間:10月1日~4月9日)
【お知らせ】水禽舎(ととりの村)の改修工事について(期間:10月1日~4月9日)
・
この度、施設の老朽化に伴い、水禽舎(すいきんしゃ。ととりの村内にある三角屋根の建物)の改修工事を実施することとなりました。
このため、次の期間につきましては、フラミンゴ及びととりの村の見学ができませんので、あらかじめ御了承願います。
皆様の御理解と御協力をお願いします。
見学ができない期間
※いずれも現時点での予定であり、状況により変更となる場合があります。
フラミンゴ
平成28年10月1日~平成29年4月9日
ととりの村
平成28年10月5日~平成29年4月9日
今年も雨傘を寄贈していただきました。西門をはじめとした各門に置いていますので、お気軽に御利用ください。
この度、西門前で駐車場を営業されている「どうぶつえん西門前有料駐車場」様から、来園された皆様に役立ててほしいと300本超の雨傘を寄贈していただきました。
入園された皆様が快適に動物園でのひとときを過ごせるようにと、平成21年から毎年継続して、これまでに累計2、400本超の雨傘を寄贈していただいています。
皆様には既にお馴染みとなりました鮮やかなオレンジ色で、動物園のロゴマークと園内マップがプリントされた可愛い雨傘です。
西門をはじめとした各門に置いていますので、入園された皆様はお気軽に御利用ください。
また、「どうぶつえん西門前有料駐車場」様には、手洗い用消毒液や、西門トイレともうじゅう館トイレに設置していますウォシュレットも寄贈していただき、皆様に御利用いただいております。
これらの多大なる御貢献に旭山動物園より深く感謝申し上げます。
どうぶつえん西門前有料駐車場のホームページはこちら
NPO法人旭山動物園くらぶ主催・環境保全フォーラム in 旭山動物園 「神の鳥・ライチョウをまもる-動物園ができること-」を開催します(9月19日)
9月19日にNPO法人旭山動物園くらぶ主催による環境保全フォーラムが開催されます。
フォーラムでは、富山市ファミリーパーク園長・山本茂行さんによる講演のほか、山本園長と当園の坂東園長によるパネルディスカッションが行われます。
参加費は無料ですが、参加するには、事前申込みが必要となります。
興味のある方は、ぜひご参加ください!
【イベント名】
環境保全フォーラム in 旭山動物園 「神の鳥・ライチョウをまもる-動物園ができること-」
【開催日時】
平成28年9月19日(月曜日・祝日)13:00~15:00 (開場は12:30~)
【開催場所】
旭山動物園内 学習ホール2F
【参加費用】
無料(ただし、別途入園料がかかります。)
【内容】
- 1部 講演「神の鳥 ライチョウをまもる」富山市ファミリーパーク園長 山本 茂行 氏
- 2部 トークディスカッション 山本 茂行 氏 × 坂東 元(旭川市旭山動物園長)
【申込方法】
電話・FAX・E-Mailにて、次の項目を記載し、下記宛にお申込みください。
(1)お名前 (2)参加人数 (3)ご住所 (4)お電話番号
【申込先】
NPO法人 旭山動物園くらぶ(事務局)
TEL:0166-73-6066
FAX:0166-73-6067
E-mail:asahiyama@zooclub.jp
【協力】
旭川市旭山動物園
日本テレビ「東野・岡村の旅猿9 プライベートでごめんなさい」で旭山動物園が登場します。ぜひご覧ください!(9月11日)
9月11日放送の日本テレビ「東野・岡村の旅猿9 プライベートでごめんなさい」で旭山動物園が登場します。ぜひご覧ください!
水中のカバも登場!
番組名
「東野・岡村の旅猿9 プライベートでごめんなさい」
放送日時
9月11日(土曜日)午前10時55分~11時25分
放送エリア
関東ローカル。※同時間帯で北海道(STVテレビ)でも放送されます。
出演
東野幸治さん・岡村隆史さん・持田香織さん
※今回の旭山ロケは7月に行われたものです。