2016年3月のお知らせの記事
2016年3月31日 | お知らせ
2016年4月の壁紙カレンダーができました
2016年4月の壁紙カレンダーができました
写真は吊り橋を渡るレッサーパンダです。
平成28年度の旭山動物園ポスター&パンフレットにも採用されているレッサーパンダ。
旭山動物園では現在、6頭を飼育展示しています。
レッサーパンダ達の無邪気なしぐさや伸び伸びと過ごす様子をぜひご覧ください。
お使いのパソコンのモニターのサイズ(ピクセル)を選んでクリックしてください。
【800×600】
【1024×768】
【1280×1024】
【1280×800】
【1366×768】
【1680×1050】
過去のカレンダーはこちらからご覧ください |
---|
2016年3月分(オオタカ) |
2016年2月分(エゾユキウサギ) |
2016年3月31日 | お知らせ
平成28年度旭山動物園ポスター&夏期パンフレットが完成!
平成28年度旭山動物園ポスター&夏期パンフレットが完成!
この度、平成28年度の旭山動物園ポスター及び夏期パンフレットが完成しました。
平成28年度のポスター・夏期パンフレットは、旭山動物園で飼育しているレッサーパンダの写真を使用しました。
ポスターやパンフレットの写真を通じて、旭山動物園のレッサーパンダが見せる無邪気なしぐさや、伸び伸びと過ごす姿が伝わればと思います。 (写真はいずれも旭川市内の写真家・今津秀邦さんが撮影したものです。)
夏期パンフレットについては、日本語版のほか外国語版4カ国(英語・簡体・繁体・ハングル)を用意しています。
またパンフレットから、外国語にも対応しているAR動画(一部施設の動物を紹介・解説)をスマートフォンやタブレットからご覧になることができます。
なお、ポスターは4月1日以降、園内ほか旭川市内の学校や公共施設等にも配布し掲示する予定です(なお販売はしておりませんのでご了承ください)。
パンフレットは、夏期開園の4月29日以降、動物園各門等で入手することができますので、来園の際には是非ご利用ください。
2016年3月31日 | お知らせ
園内店舗等の営業終了について(3月31日)
2016年3月29日 | お知らせ
当園の飼育担当職員が「野依科学奨励賞」を受賞しました
当園の飼育担当職員が「野依科学奨励賞」を受賞しました
「独立行政法人国立科学博物館」が平成14年より表彰を実施している「野依(のより)科学奨励賞」について、
この度、当園の飼育担当職員が同賞を受賞しましたのでお知らせします。
なお、表彰式は3月30日に東京で行われます。
賞名 平成27年度「野依科学奨励賞」(教員・科学教育指導者の部)
氏名 旭川市旭山動物園 飼育・教育担当 奥山 英登(おくやま ひでと)
小論文タイトル「旭山動物園で行ってきた博学連携への10年」
詳細は下記ファイルをご覧ください。