マレーシアと日本の子どもが一緒に考える「ボルネオゾウの救出作戦」を開催します(2月11日実施)※5組限定
旭山動物園で飼育している、ボルネオオランウータンのふるさとであるボルネオ島。
そのボルネオ島(マレーシア・サバ州)の現地の子どもたちとオンラインでつなぎ、
意見を交換しながら、ボルネオゾウを守るためにできることを考えていくイベントです。
(通訳がいますので日本語だけで大丈夫です)
人数がとても少ないのでお早めにお申し込みください。
また、イベント前には開園前の動物園見学もあります!
日時
令和5年2月11日(土曜日)午前8時50分集合
(オンラインイベントは午前10時から午後12時00分)
スケジュール | |
9:00-10:00 | 開園前の動物園見学 |
10:00-11:35 | オンラインイベント(ボルネオ島と千葉県市川市動植物園と中継) ・ボルネオゾウを見てみよう ・森がアブラヤシ農園になっちゃった ・パーム油って知っている? ・ミッション:ゾウと仲良く暮らすにはどうしたらいいかな? |
11:35-12:00 | 千葉県の市川市動植物園から中継 コツメカワウソとスマトラオランウータンの解説 |
集合場所
旭山動物園西門
対象
小学校4~6年生(保護者の見学は可)
参加費
無料
受付
令和5年1月23日午前9時より、お電話にて受付
旭山動物園管理事務所 0166-36-1104
定員
5組限定(定員になり次第、締切)