旭山にゅーす・ぶろぐ

【図書館ぶろぐ】一覧

  • このページでは「図書館ぶろぐ」の記事のみを掲載しています。

「図書館ぶろぐ」は、図書館スタッフが、日々の図書館の様子や取り組みなどをブログにて紹介しています。

2018年8月の図書館ぶろぐの記事

夜の動物園へのご来園・絵本の読み聞かせへのご参加、ありがとうございました

大変遅くなりましたが…
8月16日、31回目の夜の動物園が終わりました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
また、期間中開催していたやすらぎの森休憩所での「夜の動物園の紙芝居」を見に来ていただいた皆さま、
紙芝居、楽しんでいただけましたでしょうか? 
お集まりいただき、本当にありがとうございました。

夜の動物園紙芝居の表紙

夜の動物園では、どんな動物の夜の姿を観察しましたか?

夜の動物園が始まって2日目の8月11日(土)には、毎月第2土曜日開催の絵本の読み聞かせがありました。
「カラス」と「かばくん」、2冊の本を読みました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

飼育担当の佐藤からは、カラス(よく見かけるのはハシブトガラス、ハシボソガラスの2種)についてのお話がありました。
厄介者というイメージのカラスですが、そうしたのは人間の生活が大いに関係しているとのこと。
また、カラスは頭が良く、旭山動物園で飼育しているカラスは、
エサが入ったケースの仕掛けを試行錯誤しながら開けてエサを取り出して食べるということなど、
カラスにまつわるお話をいろいろしていただきました。
皆さんも、身近にいるカラスについて考えてみてはいかがでしょうか。
カラスの解説
身近な鳥「カラス」についての解説を聞く参加者の皆さん
 

次回の絵本の読み聞かせは、9月8日(土)11時からです。
「きつねとねずみ」「オオカミクン」の2冊を読みます。皆さまのお越しをお待ちしております。

(動物図書館 北川裕美子)

8月11日(土)11:00から動物図書館で絵本の読み聞かせがあります。

モモイロペリカン
(羽の色が名前どおりのモモイロになっています)

先日、羽づくろいしているモモイロペリカンがいました。

羽が「モモイロ」になっていました。少し淡いピンク色ですかね…。
夕日にあたると少しオレンジがかっても見えました。
思わず、キレイだなぁと独り言を言ってしまうぐらい美しかったので、
思わずたくさん写真をとってしまいました。(^0^)

繁殖期にこの「モモイロ」が強く出るらしいですよ。
ちなみに、モモイロペリカンは2羽、「きりん舎」にいます。

さて、動物図書館から絵本の読み聞かせのお知らせです。

今月の絵本の読み聞かせは8月11日(土)11:00からです。


8月に読む本2冊
(8月の読み聞かせで読む絵本はこの2冊)

今月は、1962(昭和37)年に出版された、動物園にいるカバの一日のお話「かばくん」と、
都会のグルメに憧れた1羽の山のカラスを描いた「カラス」という絵本を読みます。

絵本の読み聞かせの後には、飼育スタッフによる「絵本に出てきた動物の解説」があります。
飼育スタッフならではの、詳しく、興味がわく解説を聞くことができますよ。
ぜひ、遊びにきてくださいね!

また、8/10(金)~8/16(木)の「夜の動物園」では、
動物図書館スタッフが、18:00から毎日、やすらぎの森休憩所で
「よるのどうぶつえん ~どうぶつたちは、よる、なにをしているかな~」という紙芝居、
18:30からは、プロジェクターを使って「夜の動物園を楽しむ講座」を
行っていますので、ぜひ遊びにきてくださいね。

※動物図書館では、絵本の読み聞かせのスタンプカードを用意しています。
絵本の読み聞かせに参加していただくとスタンプを押すことができ、
5個で努力賞、夏期・冬期すべて(全10回)参加していただいた方には皆勤賞として、
プレゼントをお渡ししています。


投稿者 動物図書館 北川裕美子