「旭山動物園だより」&「あさひやまどうぶつえんみにだより」最新号を発行しました!

最終更新日 2018年11月19日

ページID 065272

印刷

「旭山動物園だより」&「あさひやまどうぶつえんみにだより」最新号を発行しました!

  「旭山動物園だより」と「あさひやまどうぶつえん みに だより」最新号を発行しました!

マヌルネコ 

  (のびをしている「マヌルネコ」の「グルーシャ」)

初雪、やっと降りましたね。昨年より28日遅い初雪だったそうですね。

冬対策、万全ですか? 園内の動物たちも、冬モードになってきているようです。

さて先日、新しい「動物園だより」と「どうぶつえんみにだより」を発行しました。

「動物園だより」では、10月に生まれた「アミメキリン」の赤ちゃんを大きく紹介しています(11月25日・日曜日まで園内で愛称募集中)。
ほか、「キングペンギン」のヒナや北海道産動物舎での展示が始まった「ホンドテン」にもふれていますよ。

「どうぶつえんみにだより」では、園内にいる2種類の「クマ」を紹介しています。
同じクマの仲間でも、姿、形、毛のつくりなど、棲むところが違えばいろんなところが違うのがわかります。
ぜひ観察の参考にしてみてくださいね。
 投稿者:動物図書館 北川裕美子

旭山動物園だより254号

内容: アミメキリンの赤ちゃんが生まれました ほか

 動物園だより254号

「旭山動物園だより」はこちらからダウンロードできます(新しいウインドウが開きます)

 あさひやまどうぶつえんみにだより87号

内容:クマ

   どうぶつえんみにだより87号

「あさひやどうぶつえんみにだより」はこちらのページからダウンロードできます。(新しいウインドウが開きます)

「旭山動物園だより」「あさひやどうぶつえんみにだより」のバックナンバーはこちら(「資料・統計」のページへ)