旭川市ワークライフバランスアドバイザー派遣事業
ワークライフバランスアドバイザーを派遣します!
(令和4年度募集中)
- 生産性を向上させたい
- 優秀な人材を確保したい
- 従業員の離職を防ぎたい
- 従業員のモチベーションを高めたい
- 長時間労働を是正したい
- 従業員が働きやすい職場環境をつくりたい
上記内容等をお考えの経営者、人事労務担当の皆様、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)推進の取組を始めませんか?
ワークライフバランスに配慮して、働きやすい職場環境づくりに取り組むことは、優秀な人材の確保や定着、生産性や業績の向上につながるといわれています。
旭川市では、事業者のワークライフバランス推進の取組を促進するため、社会保険労務士をアドバイザーとして派遣しています。アドバイザーがお申し込みのあった事業者を訪問し、実情に応じたアドバイスをしますので、ぜひご利用ください。
旭川市ワークライフバランスアドバイザー派遣事業(PDF形式 289キロバイト)
派遣費用
無料
派遣対象
市内に事業所を有するもののうち、事業者全体で常時雇用者が300人以下の事業者
派遣回数
1事業者につき、年度内3回まで(1回2時間程度)
支援内容
- 労働時間の短縮、業務効率の改善その他生産性の向上
- 年次有給休暇の取得促進
- 育児や介護・看護のための休業制度の導入及び活用
- 就業規則等の整備・見直し
- 女性の活躍促進
- その他ワークライフバランスの推進
申込方法(令和4年度募集中)
申込書(下記の要綱・様式参照)を旭川市総合政策部女性活躍担当まで、電子メール、または郵送にて提出若しくは以下のURLから電子申請による申込みをしてください。
URL:https://logoform.jp/f/czdNL
募集期間
令和4年2月末まで(予定)
年間6件程度を予定しており、応募状況によって、募集を締め切らせていただくことがあります。
要綱・様式
旭川市ワークライフバランスアドバイザー派遣事業実施要綱(PDF形式 72キロバイト)
お問い合わせ先
旭川市総合政策部市制100年・女性活躍担当
〒070-0031 1条通8丁目フィール旭川7階
電話番号: 0166-26-1111(代表) |
|
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)