新庁舎建設工事期間中の注意事項
新庁舎建設工事期間中の注意事項
令和5年秋までの新庁舎建設工事期間中は、安全フェンスの設置により総合庁舎市民駐車場の縮小や敷地内の通行制限などの影響があります。
ご来庁の皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
新庁舎外構工事に伴う文化会館前の交通規制と仮通路について
次の図にて記載のあるとおり仮設通路を設けるため、緑橋通から文化会館正面へお越しの際は仮設通路を通るか、図の青い矢印に沿って車寄せ横の通路からお越しください。

タワークレーンの解体作業に伴う永隆橋通の車線減少の通行規制について
令和4年11月1日から令和4年11月7日まで総合庁舎建替新築工事では、タワークレーンの解体作業を行います。解体作業は、移動式クレーンを前面道路に設置して作業が行われるため、次の図に記載のとおり前面道路の車線減少の通行規制が発生します。誘導員の配置や仮歩道を設置し、一部夜間作業とするなど道路の通行になるべく支障が生じないよう行います。
撤去作業期間中は、総合庁舎・第二庁舎・第三庁舎の周辺道路の混雑や作業音の発生などご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
ゴンドラ作業に伴う注意事項
令和4年6月29日から令和4年7月8日まで総合庁舎建替新築工事では、外部の施工に伴うゴンドラ作業を実施する予定です。次の図にて記載のあるとおり通行に制限が発生しますので、ご迷惑をお掛けしますがご理解とご協力をお願いします。
耐火塗料の施工に伴う注意事項(令和4年3月変更)
現在、総合庁舎建替新築工事では、火災による炎から鉄骨の柱・梁等を守るため、耐火塗料を施工しています。
耐火塗料の施工期間としては令和3年10月から令和4年11月上旬を予定しています。
周辺で溶剤系の臭いを感じることがあるなど、ご迷惑をお掛けする場合がありますが、ご理解とご協力をお願いします。
工事資材等の搬出入に伴う注意事項
令和3年9月1日(水曜日)から令和3年9月4日(土曜日)及び令和3年9月18日(土曜日)の計5日間、永隆橋通に給水配管を埋設する工事を行います。
工事期間中は車線減少などの交通規制を行いますが、誘導員の配置や仮歩道を設置するなど、安全面に留意しながら作業を行います。
工事場所周辺は混雑することが予想されますので通行される際には、注意してください。
工事資材等の搬出入に伴う注意事項
令和3年3月22日(月曜日)より、工事資材等の搬出入に伴い、永隆橋通側から工事範囲内への大型車両の出入りが頻繁に行われるようになります。大型車両の出入りの際は、誘導員を配置し、安全面に留意しながら作業を行いますが、周辺を通行される際には、注意してください。
工事期間中の注意事項
-
安全フェンスの設置により、市民文化会館の正面入り口へ行く際には、永隆橋通や6条通から通行できませんので、緑橋通から通行してください。
安全フェンス設置イメージ - 安全フェンスの設置により、永隆橋通は歩道幅の減少や大型工事車両が出入りします。周辺を通行の際には、注意してください。
- 総合庁舎裏の市民駐車場は、安全フェンスの設置により縮小されるため、身体障害等で移動に配慮が必要な方専用の「思いやり駐車場」に変更します。一般車両は、第三庁舎表側・裏側駐車場か7条地下駐車場をご利用ください。