生活保護システム機器賃貸借及び生活保護システム保守運用業務に係る公募型プロポーザルの実施について(終了)

情報発信元 生活支援課

最終更新日 2021年3月8日

ページID 072532

印刷

生活保護システム機器賃貸借及び生活保護システム保守運用業務について、公募型プロポーザル方式により受託候補者の特定を行いました。

業務名

生活保護システム機器賃貸借及び生活保護システム保守運用業務

業務内容

生活保護システム機器の賃貸借及び生活保護システムの保守、運用支援に関する業務

履行期間

令和4年2月1日から令和9年1月31日まで(60か月間)

参加表明書の提出

  • 提出期限 令和3年2月15日(月曜日) 消印有効
  • 提出方法 令和3年2月15日(月曜日)午後5時までに事前に電話連絡の上、書留による郵送により提出すること
  • 提出場所 福祉保険部生活支援課(旭川市7条通10丁目 旭川市第二庁舎5階)

公募文・実施要領・様式

公募文_2月8日修正(PDF形式 97キロバイト)

公募文様式1_誓約書_2月8日修正(ワード形式 9キロバイト)

実施要領_2月8日修正(PDF形式 161キロバイト)

様式1_参加表明書_2月8日修正(ワード形式 10キロバイト)

様式2_生活保護システム機器賃貸借の実績証明書(ワード形式 9キロバイト)

様式3_生活保護システム保守運用関連業務の実績証明書(ワード形式 9キロバイト)

様式4_提案書(ワード形式 9キロバイト)

様式5_質疑応答書(ワード形式 9キロバイト)

質疑応答書への回答

令和3年2月18日付回答書(PDF形式 34キロバイト)

令和3年2月19日付回答書(PDF形式 69キロバイト)

令和3年2月25日付回答書(PDF形式 71キロバイト)

審査結果の公表

審査結果公表(PDF形式 48キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部生活支援課

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目48番地 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-6458
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)