旭川市いきいき運動教室実施法人の募集
情報発信元 長寿社会課
最終更新日 2021年1月8日
ページID 072246
令和3年度 旭川市いきいき運動教室実施業務の実施法人を募集します
1 募集内容
旭川市いきいき教室実施業務
旭川市いきいき運動教室実施業務に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF形式 497キロバイト)
企画提案書(ワード形式 18キロバイト)
質疑応答書(ワード形式 17キロバイト)
旭川市介護予防運動教室事業実施要綱(PDF形式 150キロバイト)
2 応募の対象
旭川市いきいき運動教室実施業務に係る公募型プロポーザル実施要領の「第4 参加資格要件」を満たす法人とする。
3 実施要領等の交付
令和3年1月8日(金曜日)から令和3年1月28日(木曜日)までの期間に、旭川市福祉保険部長寿社会課地域支援係(旭川市総合庁舎2階)で実施要領等を交付します。
なお、実施要領等は、上記「1 募集内容」からもダウンロードできます。
※交付時間は午前9時から午後5時までとし、土曜日、日曜日及び祝日の交付は行いません。実施要領等の交付は、応募予定法人につき1部とします。
4 企画提案書等の提出
企画提案書等の提出場所
旭川市福祉保険部長寿社会課地域支援係(旭川市総合庁舎2階)
企画提案書等の提出期間、提出方法
提出期限:令和3年1月29日(金曜日)の午後5時
提出方法:上記提出場所に持参してください。郵送、電子メール又はファクシミリの提出は受け付けません。
5 その他
当該業務は、令和3年度予算成立後に正式に契約を締結します。
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部長寿社会課地域支援係
〒070-8525 旭川市6条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-5273 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)