住まい
情報発信元 地域振興課
最終更新日 2020年3月18日
ページID 069370
住宅-ちょっと暮らし体験から住まいさがしまで
いきなり移住は難しいという方は1週間、1か月程度のちょっと暮らしを試してみませんか。暮らすように旅することで、買い物や交通などの日常生活から万が一の場合の医療施設まで観光では見えないことも見えてきます。ウィークリーマンションやゲストハウスなどがご利用いただけます。
移住検討が進んで住まいを探す場合には、自然を身近に感じられる一戸建住宅から便利なマンション・アパートまで民間事業者が紹介する物件が多数ありますので、ぜひご検討ください。
ちょっと暮らし体験
【利便性がよく様々なエリアの魅力との出会いがあるまちなかでの移住体験をしたい方】
※その他、ウィークリーマンション等の情報につきましては、下記不動産関係リンク、もしくはあさひかわ移住ワンストップ窓口にお問い合わせください。
住宅の取得や改修等に関する支援
住宅取得に関する補助金等の情報については旭川移住情報>住まい情報のページをご覧ください。
不動産関係リンク(新しいウィンドウが開きます)
(新しいウインドウが開きます)
(新しいウインドウが開きます)
北海道宅建協会旭川支部/旭川不動産連合隊/北海道移住促進連合隊/北海道空き家情報バンク
旭川市内の移住情報
西神楽地区
NPO法人グラウンドワーク西神楽(新しいウインドウが開きます)
神居町富沢地区
富沢開発期成会(新しいウインドウが開きます)
上川中部圏域内の移住情報
上川中部定住自立圏移住・定住情報
上川中部の1市8町共同で、移住定住に関する情報発信に取り組んでいます。詳しくは下のバナーをクリックしてください(新しいウインドウが開きます)。
全国、全道の移住情報
移住・交流推進機構
全国の地域と都市の移住・交流に役立つ情報や、田舎暮らしの魅力を発信しています。詳しくは下のバナーをクリックしてください(新しいウインドウが開きます)。
北海道で暮らそう
協議会に参加する北海道内の自治体の、移住に対する取組が一覧できるポータルサイトです。詳しくは下のバナーをクリックしてください(新しいウインドウが開きます)。
このページからのリンクを希望される方へ
当コーナーからのリンクを希望される方は、法人名、およびリンク先のホームページURLを、あさひかわ移住ワンストップ窓口までご連絡ください。
【ご注意】
リンク可能なHPは、移住・定住希望者向けに限定的に提供されるサービス等についての情報提供を行うことを目的としたものに限ります。移住希望者に限らず広く一般向けに広告・宣伝を行うものや、公序良俗に反するものは掲載できません。
《例》
可 : 移住者向けの体験ツアーの広告
否 : 対象を移住希望者に限定しない、農村体験ツアーの広告
可 : 移住希望者に対し、体験目的で、空き住宅を短期間安価で提供
否 : 一般の不動産情報