新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策
第5次追加対策
新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策(PDF形式 276キロバイト)
新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策(その2)(PDF形式 175キロバイト)
新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策(その3)(PDF形式 131キロバイト)
新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策(その4)(PDF形式 118キロバイト)
新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策(その5)(PDF形式 122キロバイト)
新型コロナウイルス感染症に関する第5次追加対策(その6)(PDF形式 156キロバイト)
各地の状況
国
「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」の補正予算成立、オミクロン株の市中感染を確認
北海道
11月1日~警戒ステージ1に移行、オミクロン株を確認
旭川市
冬の感染拡大防止に向けて、基本的な感染防止行動の実践
- 新規感染者数の減少
対策の方針
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金や旭川市事業継続応援支援金等を追加
予算規模
1月7日追加分
補正予算規模 72.7億円(一般財源 1.5億円)[地方創生臨時交付金対象 1.5億円(一般財源 1.5億円) ]
12月16日追加分
補正予算規模 22.1億円(一般財源 0.0億円)[地方創生臨時交付金対象なし ]
12月2日追加分
補正予算規模 2.9億円(一般財源 2.9億円)[地方創生臨時交付金対象 2.9億円(一般財源 2.9億円) ]
11月22日追加分
補正予算規模22.2億円(一般財源 0.0億円)[地方創生臨時交付金対象なし ]
11月15日追加分
補正予算規模 1.2億円(一般財源 1.1億円)
地方創生臨時交付金対象 1.0億円(一般財源 1.0億円)
当初
補正予算規模 14.2億円(一般財源 6.1億円)
地方創生臨時交付金対象8.4億円(一般財源 5.9億円)
内容
医療・保健対策(11月15日追加分)
⑴ 医療・検査体制の確保【補正額】 2千万円(一般 2千万円)
PCR検査試薬等の購入[3百万円(一般 2百万円)]
【延長】発熱外来体制の確保[1千万円(一般 1千万円)]
* 12月31日まで → 3月31日まで延長
* 協力医療機関・休日当番医による診療体制の維持
⑵ 感染拡大の防止に向けて【補正額】 1千万円(一般 1千万円)
障害者施設における介護ロボット等の導入[4百万円(一般 1百万円)]
休館に伴う近文市民ふれあいセンターへの補償[7百万円(一般 7百万円)]
医療・保健対策
⑴医療・検査体制の確保【補正額】3百万円(一般 0百万円)
* 自宅待機者の健康観察を実施するかかりつけ医への委託料
⑵ワクチン接種体制の確保【補正額】5億5千万円(一般 0千万円)
* 医療機関へのワクチン接種委託料[1億7千万円(一般 0千万円)]
* コールセンター業務委託料等予約受付に係る費用[1億4千万円(一般 0千万円)]
* 集団接種会場の運営委託料等[1億円(一般 0千万円)]
* 接種券発送、広告掲載料、ワクチン配送費用等の事務経費 [1億円(一般 0千万円)]
* 医療従事者派遣医療機関への補助金[4千万円(一般 0千万円)]
⑶ 感染拡大の防止に向けて【補正額】2億3千万円(一般 2億3千万円)
介護サービス事業所や障害福祉サービス事業所等への感染症対策支援金[2億1千万円(一般 2億1千万円)]
* 事業所が実施するPCR検査などの感染対策を支援
入所施設 20~60万円
有料老人ホーム等 12~36万円
その他(訪問・通所系等) 8~24万円
子育て施設における感染リスクの低減[1千万円(一般 1千万円)]
* 市立保育所、放課後児童クラブ、愛育センター、児童センターのトイレの洋式化
休館等に伴う指定管理者(利用料金施設)への補償[1千万円(一般 1千万円)]
* 近文市民ふれあいセンター、住民・地区センター、ときわ市民ホール、市民活動交流センター、障害者福祉センター等
⑷ 修学旅行等の延期に伴う保護者の負担軽減【補正額】2千万円(一般 2千万円)
* 小中学校の修学旅行等が、延期となったことに伴い生じたキャンセル料を支援
⑸ 小中学校での感染症対策に必要な物品の購入等【補正額】1千万円(一般 5百万円)
市民生活対策(11月15日追加分)
⑴ 児童生徒の心のケア 【補正額】 1百万円(一般 1百万円)
* スクールカウンセラーの配置時間の追加
⑵ 【延長】文化芸術活動の機会の確保【施設使用料の減免】[補正予算対応なし]
* 12月31日まで → 3月31日まで延長
* 市民文化会館(ホール、公会堂)、大雪クリスタルホール(音楽堂)
※収容人数制限に伴うもの
経済対策(生活者)(1月7日追加分)
⑴ 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給【補正額】 70億8千万円(一般 0千万円)
* 対象世帯
(1) 令和3年12月10日において世帯全員の令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯
※ 住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く。
(2) 新型コロナウイルスの影響で家計が急変し、(1)の世帯と同様の事情があると認められる世帯
* 支給額 1世帯当たり10万円
* 申請方法及び支給開始時期
・(1)の世帯のうち、2月7日頃から順次送付される確認書を返送した世帯は、2月中旬から支給開始。
・(1)の世帯のうち、経済状況により早急に受給を必要とする世帯などでホームページからダウンロードした申請書を提出した世帯は、1月末から支給開始(1月21日から受付)。
・(2)の世帯は申請書を提出、1月末から支給開始(1月21日から受付)。
⑵ 生活困窮者自立支援金の支給【補正額】 3千万円(一般 0千万円)
* 対象世帯 総合支援資金の「再貸付を終了した世帯」から、「初回の貸付を終了した世帯」に拡充
※ 要件を満たす世帯には2回目の支給(3か月)
* 支給月額 単身世帯:6万円、2人世帯:8万円、3人以上世帯:10万円
* 申請方法 対象世帯に送付される申請書を返送
経済対策(生活者)(12月16日追加分)
子育て世帯臨時特別給付金の支給 【補正額】 22億1千万円(一般 0千万円)
※ 児童1人当たり10万円支給のうち、残りの5万円分を追加
* 対象者 一定の年収以下で次の世帯
(1) 令和3年9月分の児童手当受給者(9月出生児童は10月分の児童手当受給者)
(2) 令和3年9月分の公務員の児童手当受給者(9月出生児童は10月分の公務員の児童手当受給者)
(3) 平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれの児童の主たる生計維持者
(4) 令和3年10月1日~令和4年3月31日生まれを支給対象とした児童手当・公務員の児童手当受給者
* 支給額 児童1人当たり10万円
* 申請方法 (1)の対象者は申請不要
(2)~(4)の対象者は申請必要(ただし、児童扶養手当受給者は申請不要の予定)
* 支給時期 (1)は12月24日に10万円支給、(2)~(4)は、(1)の支給後、可能な限り速やかに10万円支給
経済対策(生活者)(12月2日追加分)
⑴ 灯油購入費の助成 【補正額】 2億9千万円(一般 2億9千万円)
* 対象世帯 世帯全員の令和3年度における個人市民税が非課税である世帯で次の(1)~(4)に該当する世帯
(1) 満70歳以上の方(年度内に満70歳になる方を含む。)がいる世帯
(2) 身体障害者手帳(1級又は2級)、療育手帳(A判定)、精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けている方がいる世帯
(3) ひとり親家庭等医療費助成の対象となっている世帯
(4) 生活保護を受けている世帯
※ 申請時において、全ての助成対象者が施設入所又は長期入院している場合を除く
* 支給額 (1)~(3)は1世帯当たり1万円、(4)は1世帯当たり5千円
* 申請方法 (1)~(3)は対象となる可能性のある世帯に通知が届くので、申請書に必要事項を記入の上、同封の返信用封筒で返送(原則郵送)、(4)は申請不要
* 支給時期 (1)~(3)は申請受付後に順次支給、(4)は12月下旬
経済対策(生活者)(11月22日追加分)
⑴ 子育て世帯臨時特別給付金の支給 【補正額】 22億2千万円(一般 0千円)
* 対象者 一定の年収以下で次の世帯
(1) 令和3年9月分の児童手当受給者(9月出生児童は10月分の児童手当受給者)
(2) 令和3年9月分の公務員の児童手当受給者(9月出生児童は10月分の公務員の児童手当受給者)
(3) 平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれの児童の主たる生計維持者
(4) 令和3年10月1日~令和4年3月31日生まれを支給対象とした児童手当・公務員の児童手当受給者
* 支給額 児童1人当たり5万円
* 申請方法 (1)の対象者は申請不要、(2)~(4)の対象者は申請が必要となる場合あり
* 支給時期 (1)は12月下旬に支給予定、(2)~(4)は、(1)の支給後、可能な限り速やかに支給
経済対策(生活者)
⑴ 障害者の就労機会の確保【補正額】2千万円(一般 2千万円)
布マスクの買取及び映像コンテンツの制作[1千万円(一般 1千万円)]
* 就労継続支援事業所から布マスクを購入し、市内の小学1年生、未就学児(3~5歳)、北名古屋市の小学校へ配付
* 布マスクの製作過程等に係る映像コンテンツを制作し、小学校へ配付
障害者就労施設の受注促進[1千万円(一般 1千万円)]
* 障害者就労施設の商品をフリーペーパー等で紹介
* フリーペーパーに5割引のクーポン券を掲載し、商品の購入を促進
* 抽選で賞品が当たるスタンプラリーを実施
* 民間企業に障害者就労施設への発注拡大を依頼
経済対策(事業者)(1月7日追加分)
⑴ 旭川市事業継続応援支援金【補正額】 1億5千万円(一般 1億5千万円)
※ 申請件数の増加に伴う追加補正
* 緊急事態措置等により一定の売上減少があり、月次支援金や道特別支援金B、Cの給付が決定した旭川市内に本社・本店のある事業者に対し、市独自に支援金を上乗せして支給
* 法人:最大20万円 個人:最大10万円
経済対策(事業者)(11月15日追加分)
⑴ 農業者への支援 【補正額】 9千万円(一般 9千万円)
水稲農家の次期作の生産支援 [7千万円(一般 7千万円)]
* 新型コロナウイルスの感染拡大による米価下落の影響を受けた水稲農家を対象に、種子代相当額の8割以内を支援
水稲育苗自動散水機の導入支援 [2千万円(一般 2千万円)]
* 人手を介さない農業へ転換する水稲農家を対象に、自動散水機導入費用の5割以内(上限30万円)を支援
経済対策(事業者)
⑴ 事業者への追加支援 【補正額】2億6千万円(一般 4百万円)
公共交通事業者等緊急支援金 [3千万円(一般 1百万円)]
* 路線バス、貸切バス、法人タクシー 30万円+加算1台当たり1万円
* 個人タクシー、福祉限定タクシー 10万円
路線バス事業者への支援 [8千万円(一般 0千万円)]
* 広域路線、環状通り循環線の運行への支援金
旭川市事業継続応援支援金 [9千万円(一般 0千万円)]
* 緊急事態措置等により一定の売上減少があり、道の特別支援金Cの給付が決定した旭川市内に本社・本店のある事業者に対し、市独自に支援金を上乗せして支給
* 法人:20万円 個人:10万円
事業者向けの相談窓口設置 [3百万円(一般 3百万円)]
* 行政書士による支援制度の相談窓口を開設(予約制・週2回)
* 専門家による経営相談会を2回開催
宿泊施設感染症対策強化支援金 [4千万円(一般 0千万円)]
* 100室未満 定員100人未満:20万円、定員100人以上:60万円、100室以上 100万円
* 医療・福祉等従事者を受け入れている施設への加算 50万円
農業者等への支援 [2千万円(一般 0千万円)]
* 農業経営改善資金の制度拡充に対する利子補給(4年間)
令和3年度分 [1百万円(一般 0百万円)]
* 加工販売施設等の新設・強化や衛生対策に係る費用助成(補助率5月10日、上限200万円)及び統一ブランド米の認知度向上と自宅待機者への療養を応援する新米の提供[5百万円(一般 0百万円)]
* 農産物等のホームページやインターネット通販サイトの新規開設等に係る初期費用を助成(補助率8月10日、上限30万円) [2百万円(一般 0百万円)]
* 果樹農家が実施する鳥獣対策の防護柵設置に係る資材費を助成(補助率8月10日、上限 200万円、30万円/100m) [1千万円(一般 0千万円)]
買物公園歩道ロードヒーティングの沿道負担軽減 [1百万円(一般 0百万円)]
* 沿道商店街の負担額を5割減免
⑵ 新しい生活様式に対応した経済活動の推進【補正額】3億3千万円(一般 3億3千万円)
旭川市飲食店感染防止対策認証取得奨励金 [3億3千万円(一般 3億3千万円)]
* 北海道による第三者認証を取得し、更に本市独自の取組としてCO2センサーを導入した飲食店に対し、奨励金20万円とステッカーを支給