旭川市新型コロナウイルス感染症対策基金

情報発信元 総務課

最終更新日 2020年6月25日

ページID 070738

印刷

イメージ画像

~みんなの願い「賑わいのある元気なまち旭川」~

旭川市の「新型コロナウイルス感染症対策」に皆様の御支援を!

「コロナに負けない!」

いただいた御寄附は感染症対策等に充てさせていただきます。

寄附の手続きについて

個人の方(旭川市内の方)

寄附申込書のダウンロード

次のPDFファイルをダウンロードして必要事項を記入のうえ、旭川市総務部総務課までFAX又は郵送してください。後日、払込取扱票を送付いたしますので、お近くのゆうちょ銀行又は郵便局の窓口で払い込みください。※総務部総務課担当者が直接連絡させていただく場合もあります。御了承ください。

寄附申込書(市内個人の方)(PDF形式 82キロバイト)

個人の方(旭川市外の方)

あさひかわ応援寄附金(ふるさと納税)」の制度を御利用ください。

法人・団体の方

寄附申込書(法人・団体の方)のダウンロード

次のPDFファイルをダウンロードして必要事項を記入のうえ、旭川市総務部総務課までFAX又は郵送してください。後日、総務部総務課担当者から直接連絡させていただきます。

寄附申込書(法人・団体の方)(PDF形式 43キロバイト)

お電話でのお申込み

土日祝日以外の8時45分から17時15分までの間に、旭川市総務部総務課(電話番号0166-25-5418)までお電話ください。

寄附金受領証明書・税の控除について

詳しくはこちらのページを御覧ください。

寄附総額

寄附総額(R2年度)

令和3年3月31日現在 373,543,918円

寄附総額(R3年度)

令和4年3月31日現在 138,218,653円

寄附総額(R4年度)

令和5年3月31日現在 16,772,061円

活用事業

市民を交えた「活用検討会」で意見交換を行い、それを参考に、より市民に身近で有意義な事業へと活用させていただいています。
詳しくはこちらを御覧ください。

お問い合わせ先

旭川市総務部総務課

〒070-8525 旭川市6条通9丁目 総合庁舎7階
電話番号: 0166-25-5418
ファクス番号: 0166-24-7833
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)