旭川市都市公園指定管理者の募集

情報発信元 公園みどり課

最終更新日 2023年11月21日

ページID 064991

印刷

旭川市都市公園指定管理者を募集します

指定管理者を募集する施設

1 旭川市都市公園Aグループ

中央神楽地区の地区公園2か所(宮前、東豊公園除く),近隣公園18か所(西神楽、旭神中央公園除く),街区公園185か所,都市緑地17か所(北彩都プロムナード緑地・北彩都南6条通緑地・旭川駅南緑地・カムイの杜公園除く),運動公園(石狩川水系緑地)14か所(パークゴルフ場を含む水系緑地及び近文大橋上流左岸桜づつみ,神楽橋下流右岸広場は除く)
合計236か所

2 旭川市都市公園Bグループ

北星永山地区の地区公園2か所(新富公園除く),近隣公園12か所(千代の山公園除く),街区公園174か所,都市緑地6か所(突哨山・オサラッペ川広場・永山みず辺緑地は除く),運動公園(石狩川水系緑地)9か所(パークゴルフ場を含む水系緑地及び旭橋上流下流左岸右岸の水系緑地は除く)
合計203か所

3 旭川市都市公園Cグループ

特殊公園2か所(旭山公園、嵐山公園),地区公園2か所(東豊公園、新富公園),近隣公園2か所(西神楽公園、千代の山公園),都市緑地1か所(オサラッペ川広場)
合計7か所

4 旭川市都市公園Dグループ

都市緑地1か所(カムイの杜公園)

5 旭川市都市公園Eグループ

近隣公園1か所(旭神中央公園),都市緑地1か所(永山みず辺緑地),石狩川水系緑地12か所(パークゴルフ場含む)
合計14か所

6 旭川市都市公園Fグループ

都市緑地1か所(突哨山)

7 旭川市都市公園あさひかわ北彩都ガーデン等グループ

地区公園1か所(宮前公園),都市緑地3か所(北彩都プロムナード緑地・旭川駅南緑地・北彩都南6条通緑地),運動公園(石狩川水系緑地)3か所(神楽橋下流右岸の一部・忠別橋上流左岸広場の一部・忠別川左岸並木)
合計7か所

応募資格

応募者は、法人若しくはその他の団体(以下「法人等」という。)又は法人等のグループとし、個人での応募は受け付けません。なお、応募者(グループで応募する場合は、代表する法人等)は、旭川市内に本社等の主たる事業所(法人においては本社又は本店)を置く法人等に限ります。

業務内容

施設維持運に関する業務及びその他の業務
詳細は、各グループの「指定管理者業務仕様書」で示します。

指定管理の期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日まで(5年間)

応募方法

土木部公園みどり課(旭川市6条通10丁目市役所第三庁舎2階)で募集要項等を配布しています。応募期間内に公園みどり課まで応募書類を提出してください。なお、募集要項に係る関係書類は、以下の書類をダウンロードし使用してください。

募集要項 旭川市都市公園指定管理者募集要項(A~あさひかわ北彩都ガーデン等グループ共通)

関係書類

Aグループ
Bグループ
Cグループ
Dグループ
Eグループ
Fグループ
あさひかわ北彩都等グループ
各グループ共通
各グループの施設平面図は土木部公園みどり課にてDVD-ROMで配付します。
関係様式

応募期間

令和5年11月30日(木曜日)まで(午前9時から午後5時まで。土曜日、日曜日及び祝日は除く。)に持参してください。郵送、ファクシミリ等による受付は行いません。

選定方法

指定管理者の優先交渉権者の選定は、選定委員会委員を設置し、審査を行います。審査は、ヒアリング及び書類により行います。
1.資格審査
2.選定委員会による審査
3.優先交渉権者の選定
4.審査結果の公表
5.優先交渉権者との協議
6.指定管理者の指定

選定までのスケジュール

選定までのスケジュール
内容 日程及び期限
募集要項の配布 令和5年10月11日(水曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで(51日間)
説明会の開催(募集要項) 令和5年 10月24日(火曜日)午後2時から(旭川市職員会館2・3号室)
説明会の開催(施設見学) 令和5年 10月25日(水曜日)
質問書の受付 令和5年 10月11日(水曜日)から令和5年 11月15日(水曜日)まで
質問書の回答 令和5年 11月22日(水曜日)
事業計画書の提出期限 令和5年 11月30日(木曜日)
ヒアリング 令和5年 12月上旬
選定結果の公表 令和5年 12月中旬
優先交渉権者との協議 選定後随時
基本協定締結 令和6年3月末、議会における指定の議決後
年次協定締結・業務開始 令和6年 4月1日

指定管理者募集に係る質問と回答

指定管理者募集に関する質問については、11月15日(水曜日)午後5時までに、質問書(様式7)に記入のうえ、持参、ファクシミリ又は電子メールのいずれかの方法により提出してください。寄せられた質問に対する回答は、以下の「質問書の回答」で回答します。

質問書の回答(11月22日掲載)

質問と回答について

雪堆積図面・・・・AグループBグループEグループ     

備品台帳・・・・・AグループBグループCグループDグループEグループFグループ

その他

詳細は、募集要項等関係書類を御覧ください。

お問い合わせ先

旭川市土木部公園みどり課

〒070-8525 旭川市6条通10丁目第三庁舎2階
電話番号: 0166-25-9705
ファクス番号: 0166-24-7010
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)