在宅医療・介護連携推進事業

情報発信元 長寿社会課

最終更新日 2023年12月20日

ページID 063204

印刷

医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、地域の医療・介護の関係者が連携し、多職種協働により在宅医療・介護を一体的に提供できる体制を構築する必要があります。

連携イメージ図

地域の関係団体等と連携して、8つの事業に取り組みます。

事業内容

内容

具体的な取組

1 地域の医療・介護の資源の把握

在宅医療・介護に係る医療機関・事業所等の市ホームページへの掲載

2 在宅医療・介護連携の課題の抽出と対応策の検討

医療・介護関係者による課題の抽出及び取組の検討

3 切れ目のない在宅医療と在宅介護の提供体制の構築推進

医療・介護関係者間における情報共有の仕組みの構築に向けた検討

4 医療・介護関係者の情報共有の支援

あさひかわ安心つながり手帳の活用による医療・介護関係者間の連携の支援

5 在宅医療・介護連携に関する相談支援

医療・介護関係者からの在宅医療・介護連携に関する相談に対応する窓口の設置

6 医療・介護関係者の研修

医療・介護関係者に対する在宅医療・介護連携に関する研修の開催等

7 地域住民への普及啓発

市民に対する在宅医療・介護に関する情報の提供

在宅医療・介護ガイドブック~住み慣れた地域でいつまでも~

令和5年度 旭川市在宅医療 市民講演会

8 在宅医療・介護連携に関する関係市町村の連携

広域連携についての協議の場への参画

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部長寿社会課地域支援係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-5273
ファクス番号: 0166-29-6404
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)